まろりん、36頭の多頭崩壊家庭からレスキューされて、5か月。

毛も伸びてふっくらして、すっかりかわいい娘さんに成長しました(^◇^)!

IMG_20160304_182315~3_20160304221654.jpg

 

お散歩はまだ、道路は歩かず、神社や公園で行きたい方へのみですが、楽しそうに歩くように♪

う○Pもすぐ片づけてあげれば、ふみふみもパックンもなくなりました(^^)/

おしっこは、出たとたんに飲み物と化してしまいますが、だんなさん曰く「飲尿健康法じゃないの(笑)」と言うので、「そうかぁ~」と言いつつ急いでふきふき(^-^;

でも、1割位はちゃ~んとシートでもできるようになりました(^◇^)

 

ご飯も吸い込んでいたのに、おいしいもの(アマアマダンナさんは特別おいしいものをあげてます(笑))は、ちゃ~んと噛むこともできてきました♪

 

膝に乗ってきたり、甘えて「くぅ~ん」と鼻をならしたり、わんわん自己主張をしたり、すねてうつむいてみたり…

日々成長著しく、本当にかわいいです(^◇^)

 

そんなまろりん、初節句(^◇^)!

IMG_20160304_190239_20160304221701.jpg

「これは、ばーばにもらったでちね!」

IMG_20160304_182058~2_20160304221645.jpg

「そりは・・・!」

IMG_20160304_182251~2_20160304221715.jpg

「いいにおいでち!」

IMG_20160304_182234~2_20160304221724.jpg

「はやくよこすでち!」

IMG_20160304_182136_20160304221747.jpg

「むきゃ~!」

 

まろりん、お顔がヤバいですよ(^-^;

 

IMG_20160304_182311~3_20160304221730.jpg

食べたら落ち着いたまろりん(笑)

 

相変わらず、食べ物を前にすると、我を忘れて妖怪顔になっちゃいます(笑)

 

IMG_20160225_105253_20160302115627.jpg

こった~とも相変わらず仲良しさん(^^)/

来年も再来年も、ず~と一緒にお雛祭りしようね!

 

しっぽフリフリしっぽフリフリしっぽフリフリしっぽフリフリしっぽフリフリしっぽフリフリしっぽフリフリしっぽフリフリしっぽフリフリしっぽフリフリしっぽフリフリしっぽフリフリしっぽフリフリしっぽフリフリしっぽフリフリしっぽフリフリしっぽフリフリしっぽフリフリしっぽフリフリ

アイドッグでは、まろのように本当の家族を待っている子がたくさんいます。

 

≪第13回アイドッグ里親会≫
(今回はBJドッグレスキューとの合同里親会になります)

日時・3月19日(土)10時~16時
会場・巣鴨リフレックス
ペットニュートリジョン
(JR巣鴨より徒歩5分)

参加犬、会場についての詳しいご案内は追ってお知らせします。

1455673333724_20160217192635.jpg