京都・奈良 08秋② | SOLEIL!

京都・奈良 08秋②


「京都の朝は、イノダコーヒ の香りから」

京都へ来ると必ずここのモーニングを食べてるなぁ。

朝7時から開店しているし、やはりこの趣きのある雰囲気が好きで。


仕事後、夜行バスでやって来たカレとイノダコーヒのモーニングを。

夜行バスなんて私は無理です。

長旅の疲れも見せず、妙にテンションの高いカレ。起きて1時間程度、顔のむくんだ私(汗)。。。


開店直後に行きましたが、わんさかお客さんが来ます。帰る頃はすでに待ちのお客さんも。恐るべし。


私は、京の朝食。

カレは、ウィンナーセット。


お天気に恵まれ、というか恵まれすぎて暑いくらいの関西地方。

朝はとっても清々しかったので、テラスで食べた方がよかったかなぁ・・・・・。ちと、悔やまれる。


この後、イノダから三十三間堂~京都駅、延々歩きました(知ってる人なら、どんだけ歩いたか分かってくれるでしょう・・・)


私は大学時代の友人と薬師寺へ。

カレは淀の競馬場へ。(←出た!)



三条大橋                    三十三間堂


学生時代、三十三間堂の近くに住んでました。

バイト先の京都駅まで三十三間堂の前をテクテク歩いて通ったものです。


今回、数年ぶりに観た千手観音様にはすっかり心奪われ、ますます大好きな場所になりました。


ここは、もっと寒い時期。

空気がピンと張り詰めた頃に来ると最高かな。そういうイメージ。