桃日記
ようこそ。
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ブログについて

あ、まず遅れましたが、あけましておめでとうございます☆


1ヶ月ちょいぶりのブログでございます。


いろいろ思うところがありまして、しばし放置しておりました。


これ にも書いたとおりのアンチブログなカレのことから、


自分のブログに対する価値観を考えつつ、


過ごしておりました。


嘘、隠し事は嫌だし、カレに嫌な思いをさせるのも嫌だし。とか。




で、とりあえず無期休止ということで放置を継続することにしました。


・・・って、「今までと変わらんじゃないか」というツッコミを入れつつ



というわけで、


ブログを通して知り合った方、お世話になりました。


身内の方はまた何かの折にメールします。


ブログ訪問ありがとうございましたm(_ _)m



つんつるてん

「方言じゃないと思っている言葉も実は方言だった」


ということがよくあるという話をしていた時。


「つんつるてん」は方言でしょ?と思ってました。


親はたまに使ってるけど、私は使わないし、


意味もいまいちよくわからないし。


でも先日テレビの街頭インタビューで


「つんつるてんのジーパンとかはいてそう」

(HEY!HEY!HEY!のTOKIOがゲストのコーナーより)


と丸の内OLが言ってました!


ということで辞書で調べたところ


つんつるてん

衣服の丈が短くて、手足や膝(ひざ)が現れていること。また、そのさま。「―な(の)着物」
頭が完全にはげていること。また、そのさま。「―に剃り上げる」


と載っていました!


なるほど。。。

オンライン無料査定

愛車。


今は売る予定は無いけど、


売るなら今どれくらいの価値があるのかな?


と思って「オンライン査定」を申し込みました。


メーカー・車種・グレード・年式・走行距離を入力して


電話で回答があるというもの。



ネットで申し込みしてから、しばらくして電話があって


「0~20万くらいです」という回答。


さらに「状態によって違ってくるので是非、現物を査定させて欲しい」


今は売る気がないので、断りました。何度も。


「今は必要なので売りません。」


「無料でスタッフが査定して回ってるので、少しだけお時間を頂ければ」


「また売る時には価格も変わってるだろうし、だから今はいいです」


・・・・


「売る時になったら、また連絡します」と。


で、おわり。



と思ったら、その後10回以上電話が鳴ってます。


携帯番号で申し込んだので、着信見て出ないんですけど。



手軽にオンライン査定出来ると思ったのに


電話で回答ってとこがミソですね。しつこい。。



本気で売る気がある人には便利かも知れないですね。。



いつあきらめてくれるんだろ。。。

言葉にできない

あなたに会えて

ほんとうによかった
うれしくて うれしくて

言葉にできない

la la la・・・・・・・

言葉にできない

作詞・作曲 小田 和正


最近、平原綾香 がリリースしたアルバムの中に収録されてる曲。


この曲を聴くと、このCM を思い出します。


いろんな「あなたに会えて本当に良かった」場面。


心が動かされ、涙があふれてきます。



街角には・・・

クリスマスツリー♪ ・・・By山下達郎


X'masThree


京都駅のクリスマスツリー。



よく知らない日本語

コメントで使った「玉に瑕(たまにきず)」


さっきまで「たまに傷」と思ってて


「時々、失敗もする」のような意味だと思ってました。


エキサイト辞書によると・・・

玉に瑕(きず)
非常に立派だが、ほんの少し欠点がある。

だそうでした。


「非常に立派だが・・」


なんですね。。。。


自分のことには使えませんね。


間違って使ってました。ウッカリウッカリ


編み物ブーム

季節柄、冬支度というか


マフラーを編んだ勢いで


編み物にはまりつつあります。


腹巻


コレ↑↑↑


何に見えますか?


マフラーっぽい?


実は腹巻。



今年もあと2ヶ月弱。


早いですねぇ。。。

やせた?

職場のおじさんから


「ほんと、ますます痩せたんじゃない?」


と言われた。


「いやいや、ずっと変わってないですよ」


体重も体型もたいして変わってないし変えようともしてないし。




「なんか骨と皮だけになってしもーとるが」




「・・・いや。。。服のせいですよ。ゆったりしてるから。」


「そうなんか。」



ちょっと軽くショックでした。



てか、セクハラ?

予想通り

『マフラーをもらうこと』を予想していなかったカレ。


驚き、戸惑いながらも喜んでくれました。


「何色が好き?」


と聞いたことを思い出して、


「・・・・・あっ・・あぁ、なるほど。。。」




カレの親友と電話で話していた時のこと。


ハンズフリーにして3人で話していました。


カレの親友「チクチクするって言って、マフラーとか使わんやろ?」


カレ「・・あ、あほ!使うわ!」




超寒がり(で股引とかはいたりするん)だけど、


「マフラーする」って話聞いたこと無かったし


使わんかもなぁ。。とは思いつつ作ってたから


ある意味それも予想通り。




けど、あげて以来、通勤中ずーっと巻いてるらしいです。


「チクチクせんし暖かい」って。


内緒のこと。

サプライズ☆


なんの前触れも無く、嬉しい出来事があったら


ものすごく嬉しいかも。




だからカレに内緒でマフラーを編み始めました。


先週の金曜日。




カレとは毎日電話で話すから


隠し事が苦手な私は隠してることを言いたくて



「サプライズなことを計画してるんだけど、

今それを知るより、やっぱ知らずにサプライズなほうがいいよね?」


「気にはなるけど、したいようにしたらいいよ」



で結局、『何かサプライズがある』って事で、内容は内緒にしました。



ま、「ぁぁ~・・・肩こった~」とか毎日言ってるので


気付きそうなもんですが。


カレは鈍感な人なので気付いてないらしいです。




そんなこんなでマフラーも昨日完成しました。


明日渡します。


どんな反応が返ってくるか楽しみです。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>