日本化粧品検定1級のテキストを読んでたんだけど…
お歯黒はさすがにしませんが。笑
お歯黒ってなんでやってたんだろ?!え、美しいとされていたのかな?!
と思って調べてみたら、
どうやらお歯黒に含まれてる成分、タンニンが、歯槽膿漏と虫歯の予防になっていたらしい



見た目のためじゃなくて、健康のためだったんだ…

だからってお歯黒はいやっ

キスとかしたら大惨事だよね?!
どうしてたんだろそのへん…。
日本初のマスカラができたのが、
1937年らしい











それまでアイメイクはマスカラ無しかぁ…
素材勝負になってくるな…
今の時代に生まれてよかった…。笑