③日目は、
午前中は、石垣島をドライブっ!!!
やっとすっごいいい天気になった
車の中の音楽は、
「琉球レアグルーヴ」
いいねぇこういうの、テンションあがる
彼の運転中、私はひたすら日焼け止めをぬる。
大事だよね~。
ドライブ中、
「バンナ公園」発見
ちょっと寄ってみた
なんかすっごい広そうだったからちょっとだけ・・・
と思って入ったら、
「昆虫館」発見!!!!
ここからちょっとだけ、
虫が苦手な方は、
うす目でサラリと見てね笑
入場料200円で、(やすっ!!)
中に入ると、
いろんな虫がずらり。
そんな中の、
私たちの会話。
私「なんかこの虫食べられそうだねー!!(イナゴみたいなってニュアンスね)」
彼「うん、そーだね、アーモンドだね。」
・・・・・。
私「こっちの虫はすごく小さいねー!!」
彼「うん、そーだね、黒ゴマだね。」
こんなくだらない会話で、
夫婦として成り立っています笑
カブトムシもいたよー
どっかの国の生きてるでかいゴキブリもいたよー
気持悪かった・・・・。
バンナ公園はこれで以上
すぐに移動して、
今度は、
「やいま村」発見![]()
ここすごいの・・・・。
めちゃくちゃ楽しいのだよ。
中に入ると、昔ながらの家があって、
自由に入れるの。
ここでゆっくり昼寝とか自由にしていいんだよ
中には、おばあがいるおうちも
すごいやさしいおばあで癒されたぁぁ![]()
たくさんおしゃべりしたよ!!
最後はオリガミ折ってくれて、
プレゼントしてくれた・・・
あたたかい・・・。
そして、
一番の目的の・・・・・・
リスざるさんはっけーーーーん!!!!!!!
とにかくいーーーーっぱいいたっ![]()
餌を買って、
歩いたら、
ついてくるの~
可愛い・・・・。
そして、餌がほしくてよじ登ってくる。笑
あっと言う間に肩の上にっ![]()
すっごい人懐っこくない?!
どんどん登ってくる・・・
3匹もっ笑
ナウシカのテトみたい
痛くない。
とにかく軽くて可愛い~~~
私がとった彼とおさるさんの写真で、
めちゃくちゃいい写真いっぱいのせたいけど、
載せられないのが悔しい~![]()
でも、一枚だけ、
めちゃくちゃさるが可愛いやつ載せる![]()
足を見て!!!
かなりストレッチしちゃってるの笑
子供を背中にのせた、
ママりすざるもいたよ~。
最初気付かなくてびっくりしたっ
カンガルーみたい!!
逆だけど。
彼がおさるをなでなでしてる手~![]()
彼にこうやってなでなでしてもらえる時が
私もすっごい幸せなの~
笑
りすざるさんをたっぷり堪能したあとは、
民族衣装着たよー!!!!

500円で借りられるの!
写真撮り放題っ![]()
やいま村、
本当にいいとこだった~![]()
長くなっちゃったから、
また続き書きます




























