バトントワリング 発表会 | もも Life♪

もも Life♪

子供達の成長記録と日々の出来事をちょこっと★




昨年に引き続き、今年も今日ありました~ラブラブ 去年の記事はコチラ


ムスメのバトンの発表会です(*^▽^*)音譜



会場も昨年と同じ豊中市のアクア文化センターでした。

リハーサルの為、今年も朝から会場入り~女の子



リハーサルは10分ほどしか時間がないので集合してすぐに控え室で着替えて舞台へ。



去年は幼児クラスで出たので振り付けも簡単だったのですが、今回は小学生クラスランドセル


高学年の女の子達とはかなり差が有りますが、

ムスメも何とかこの一週間毎日練習して頑張りましたビックリマーク



何とかバトンを落とさないように最後までがんばれ~と願いつつリハーサル開始時計


はい、とってもアヤシカッタです。 踊りが。。。汗覚えて無いやん!!

バトンも落としまくり(-。-;)汗


緊張もあったと思うけど。

母としては不安を残しつつリハーサルの後、一度解散。


発表会は1時30分 開場

      2時    開演


ムスメの出番は2時45分くらいからです。



お昼ごはんを食べた後、メイク等をし、控え室で曲を流しての練習をしました。

お化粧をして上機嫌のムスメ~ラブラブ

しか~しビックリマークこの頃になると緊張が高まりムスメはトイレに行きまくり(;^_^A汗



子供の発表会って母も緊張するんですよねあせる


私も何だか無口になってきたりして・・・(^o^;)あせる


去年もそうでしたが、本番ではムスメを凝視できないくらい私は緊張して泣きそうでした~。゚(T^T)゚。



当然今年も・・・あせるあせるあせるあはは~あせる



一足先に私はダンナと合流し、観客席へ移動。



そして本番~~~クラッカー



初めはいつもしている「ミッキーたいそう」ミニー
これはバトンなしでの体操です。



その次は幼児クラスです。

今年は「スティッチ」の曲に合わせて踊りましたスティッチ


衣装は幼児クラスのママの手づくりでとっても可愛かったですラブラブ



次はいよいよムスメの小学生クラスです。

「ハイスクールミュージカル」の曲に合わせて踊りました。



何とかムスメはバトンを落とさずに踊れました~o(^▽^)o音譜



あ~、良かった良かったラブラブ

ホッとしてムスメを迎えに行き、ロビーでみんなと記念撮影カメラキラキラ


ムスメも楽しく発表会を終えてホッとした様子でした。



家に帰って私が何かしたわけじゃないんだけどどっと疲れが・・・( ´Д`)=з



晩御飯は焼肉行っちゃいました音譜



また来年の発表会までガンバロ~ニコニコ