ぶらっと代官山。 | ちぃさいトイプー・ももちゃんのゴキゲンな毎日

ぶらっと代官山。


みなさまこんにちは、飼い主2(ヨメ)です。

なんだか金曜の夜からすごい突風ですけどヽ((◎д◎ ))ゝ

みなさま、飛ばされてませんか?ワンコのみなさま、大丈夫ですか?!

この荒天のあとは、ピカリーンと晴れてくれると期待して♪



前回の記事 では

想像以上に皆様から温かいコメントをたくさん戴き、

飼い主2(ヨメ)、感激でさらにむせび泣いちゃいました。

読んでくださったみなさま、ありがとうございました!




で。

そんな身勝手に感動した記事のあとにUPするのは・・・


ぜんっぜんなんてことない、

ただのダラダラお出かけ日記です┌┤;´д`├┘ エェー…





しかも結構前の。 ←ここ小声






いやですね、あのですね、

実はこれでも地味ぃにちょくちょく

休日なんかはお出かけするんですけれども、、、


飼い主3(ヒメ)が生まれてからというもの

お出かけひとつにしても 「夜逃げでもすんの?」 とでも言わんばかりに

やたらと大荷物になってしまった我が家。


カメラになんて

ぜんっぜん手が回らない (;´Д`A ```


いいなと思ったわんこスポットやカフェなんかも

ほとんど撮影できていない昨今なわけです。



だから

たまーに忘れずにコンデジ持ってっちゃったりすると

無駄なショットをたくさん撮って、自己満足しちゃう(ё▽ё)



というわけで今日はそんな

「なんてことねぇな、ほんとに┐(´ー`;)┌ 」 なお出かけショットたちに

どうぞお付き合いください。



久々に代官山にやってきて

気分もアゲ☆アゲな、飼い主2(ヨメ)撮影。


ちぃさいトイプー・ももちゃんのゴキゲンな毎日-代官山に来ましたー


ももの足取りもホラ!軽いでしょぉ?(´∀`)

(勝手に言ってろって感じ?)



ちぃさいトイプー・ももちゃんのゴキゲンな毎日-こどもビームスに到着♪


最初の目的地はコチラ、『こどもビームス』 。






ちぃさいトイプー・ももちゃんのゴキゲンな毎日-さぁ見るぞぉ!と思ったら・・・


ももちゃん、いきおいよく駆け込んでいきましたが・・・・・・・





ちぃさいトイプー・ももちゃんのゴキゲンな毎日-ワンコはNGだそうです(涙


入れませんでした (x_x;)




やっぱりね、

ベイビと子供たちのお店ですからね(;´▽`A``




もも:「ここで待ってればよろしいのん?」


ちぃさいトイプー・ももちゃんのゴキゲンな毎日-ということで待ちぼうけ。


えぇえぇ、スミマセンが

ハハとムスメは中を物色してまいりますので

ももちゃんとチチさんはそちらでお待ちください。



ほら、お天気もいいし

ふたりで仲良くひなたぼっこしててねヽ(^▽^)ノ










・・・・・・・・・・・・・・・  ・・・・・・・・・・・・  ・・・・・・・・・・・・・ (果てしなく時間が流れる)












もも: 「びなぢゃんばやぐじで・・・ざぶいぃぃー(((( ;>Д<))))

     (※注釈:「みなちゃんはやくして、さむいー」 と申しております。)
ちぃさいトイプー・ももちゃんのゴキゲンな毎日-待ちぼうけは寒いよーっ


ちゃんとダウンジャケット持ってきてたのに

車の中に置き忘れてくるという飼い主たちの大失態により、、、


「たぶんすごい寒い国のご出身なんだろうな~」 って感じのハイパー元気な外国の方みたいに

半袖1枚で待ちぼうけの、いたいけなももちゃん・・・ (T▽T;) ゴメンっ




ちょこっとだけ見るつもりだったんですけどねぇ~(^▽^;)

はっ!と気づけば、こどもビームスのそんなに広くない店内を何周もぐるぐる、

アレも欲しいコレも欲しい、でもそんなに買えないよぉ(-公- ;)ウーン・・・と楽しく悩み、、、



30分近くもお待たせしてしまいました (´Д`;)




呆れた飼い主1(ダンナ)とももちゃんは

そこらじゅうをテクテク、散歩して待っててくれたみたいです

ホントにすんません(。-人-。)





んで、

散々悩んだ挙句

いったん何も買わずに店を出て (おい!)

第2の目的地に向かいます♪

ちぃさいトイプー・ももちゃんのゴキゲンな毎日-ささ、次行くよ次!


運動しなきゃ寒くて仕方ない!とばかりに

張り切って急ぎ足な、ももちゃん。




・・・でも

美味しいものには目がありません( ´艸`)♪

ちぃさいトイプー・ももちゃんのゴキゲンな毎日-・・・と思ったら寄り道してます①

          ※このディスプレイは食べられません byお店




くるりと踵を返して

いったん通り過ぎたケーキのディスプレイに

一目散に駆け寄った、ももちゃんなのでした(笑






冬物SALEも終わったウィンドーは

ひと足お先に、春の空気がいっぱい☆

ちぃさいトイプー・ももちゃんのゴキゲンな毎日-・・・と思ったら寄り道してます②


ももちゃんは

ひと足もふた足もお先に

夏のコーデで決めてるけどねヘ(゚∀゚*)ノ




もも: 「ダウンジャケット、忘れてこないでよバカっヽ(`Д´)ノ」






・・・寒いよね、ごめんね(;´▽`A``





ホントに寒くなってきたので

店内に入ろうと?!向かったコチラ、第2の目的地 『ラ・フェンテ代官山』 では・・・

ももちゃんはひっそりとBAG・IN☆
ちぃさいトイプー・ももちゃんのゴキゲンな毎日-お買い物中はバッグにIN☆


ペットNGってどこにも書いてなかったから

OKなのかしらん?と思って、バッグに揺られて一緒にお買い物しちゃいました。



・・・OKなんですよね?ここ・・・

(今さら聞くなよって感じだけど)


B1にはペットOKのカフェもあるんですが、どうなんでしょう?

もしNGですよって情報をご存知の方がいらっしゃったら、今後のためにお知らせくださいm(_ _ )m



この日はこの後、

「やっぱりアレとアレ、買うことにした!」 と

こどもビームスに引き返して迷っていたものたちを購入し、

ラ・フェンテに入っているキッズ系のショップでも色々と戦利品をGETし、

"優柔不断なくせに浪費癖"、な飼い主2(ヨメ)にとっては

久々に 『かなり満足♪』 なお買い物DAYとなりました。






ちなみに新宿ISETANにも用があったので

帰りは新宿に寄って、よく行くカフェで晩御飯。





・・・あまりに暗くて

撮影ままなりませんでしたっヽ(;´Д`)ノ
ちぃさいトイプー・ももちゃんのゴキゲンな毎日-ナチョスちょっともらえました!


オトナたちがお酒片手に

楽しい会話をはずませる、夜のオサレなカフェ空間で

遠慮なく飼い主3(ヒメ)のバナナを広げる、

本当に迷惑なももちゃん一家(;´▽`A``


でも、「そとごはん」 はやっぱり楽しい☆



飼い主3(ヒメ)が誕生してからというもの

特に夜の「そとごはん」がめっきりと減ってしまった我が家ですが

たまにはこういう日があってもいいな~、と思います♪


飼い主3(ヒメ)もたまには

オトナな音楽にドップリ浸かって

オトナな時間を知っておくれ(笑



でも、その実

"飼い主3(ヒメ)のゴキゲンがよろしいうちに"と

ササッ!と食べて、とっとと退散、、、したんですけどね(^▽^;)




でも、この日のお出かけは

最近の我が家にしては珍しく、50枚以上撮影していました。



・・・ツカエないショット満載でしたけど(。´Д⊂)





これからあったかくなるし

お出かけのときは、イチデジとは言わないまでも

コンデジは必ず持って、お出かけしたいなーっと思っています。



というわけで本日は

グダグダなお出かけ日記にお付き合い戴き

どうもありがとうございました、スミマセンでした(;´▽`A``




みなさま、どうぞよい週末を(・∀・)♬♬




=================================================================

真冬の代官山を半袖Tシャツで闊歩する羽目になった、ももちゃんにハート②

鳥肌、立たなかった?!の慰めクリック、ぽちぽちっとよろしくです!


◆人気ブログランキング   クリック    バナー①


◆ブログ村「トイプードル」  クリック    バナー②


         ランキング、またまたちょっと上向きで嬉しいです!

      応援してくださるみなさま、いつも本当にありがとう!(。-人-。)♪

=================================================================


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 コメント入れてくださったみなさま、

 フラリと立ち寄って読んでくださったみなさま(ペタしてくださった方も♪)、

 本当にありがとうございます!

 

 入れていただいたコメントは、すべて楽しく読ませていただいております☆


 前回の 『お姉ちゃんを頑張るももちゃんの図』 の記事へ

 コメントを入れてくださった皆様、ありがとうございます!!

 

 ずっと以前からももを見守ってくれていた皆様にとっては

 信じられないような光景でしょう(笑)

 そればかりか最近&初めてお越しいただいた方にも

 コメントをいただけたりして、本当に嬉しかったです。 

 

 同じようにワン+ベビ&キッズで暮らしている方からも

 温かいコメントをいただきまして、本当に感謝です☆

 

 これからも、ゆっくり頑張るもものことを、どうぞ見守ってやってください!


 ※コメント個々にお返事が出来なくて誠に申し訳ないのですが

  「それでもOK!」という方、どうぞコメント残していってください・・・♪

 リンク貼っていただけたら、お先に遊びに行かせていただきまーす!ハート


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●