中小工務店の勝ち残り法 | 古材のある材木屋ダイジュのブログ

中小工務店の勝ち残り法

建設業界の中において「リサイクル」は取り組めますが、
「リユース」はなかなか取り組めません。


これは、「リユース」はお金をかければ仕組みはできますが、
現場の協力の比重が大きいからです。

使える建築資材を現場で手間を掛けて使う・・・これらには技術が必要となります。


工場で手間を掛ける「リサイクル」と、

現場で手間を掛ける「リユース」、…どちらも大事です。


しかし、中小工務店にしかできないのは「リユース」です。


使える伝統資材を一部活用して、新築や再築をしていくことが、
中小工務店にとっての勝ち残りにつながると思います。


古材のある材木屋ダイジュのブログ-バナー

栃木県宇都宮の隣上三川の材木屋 大樹 (ダイジュ)