卵とトマトのトロトロ炒め | mokumoku's recipe

卵とトマトのトロトロ炒め

$mokumoku's recipe

一見、半熟のトロトロ卵のように見えますが、息子Cloudは卵アレルギー。
といっても、火を通した卵は食べれるので、半熟や生の卵がNGなのです。

なので、オムレツやかに玉なんかも、火を通して作ってあげないといけなかったのですが、この方法なら、トロトロ感があって、おいしいかも。


卵は完全に火を通して、とろみをつけたスープに入れればOKなんです。



$mokumoku's recipe

□トマト・・・1個
□卵・・・2個

(スープ)
□水・・・100cc
□醤油・・・大さじ2
□酒・・・大さじ1
□砂糖・・・大さじ1
□酢・・・大さじ1
□鶏ガラスープの素・・・小さじ2
□片栗粉・・・大さじ1


$mokumoku's recipe


1)トマトは櫛切りにし、卵を溶いておく。スープは全てを混ぜておく。
$mokumoku's recipe

2)フライパンにごま油をひき、トマトを軽く炒め、卵を入れて、箸で混ぜながら火を通す。
$mokumoku's recipe

3)(2)を一旦取り出し、フライパンにスープを入れて火にかける。
※片栗粉が沈んでいる場合があるので、混ぜながら入れる。

4)スープをかき混ぜながら、トロミがついたら(2)を戻し入れて、スープが絡んだら出来上がり。



今日のお昼は、これをアレンジして、ご飯の上にかけてみました。
レタスも入れてみましたが、これは好き嫌いが分かれるかも。

$mokumoku's recipe


ぺろっと食べてしまったけど、また食べ過ぎだな~。

味付けは、お好みでもう少し濃くしたり、辛くしたりしてもいいと思います。




$mokumoku's recipe




よかったら応援してくださいね。

人気ブログランキングへ

読者登録してねペタしてね