西宮「夙川・短歌と花」その346
  in Shukugawa Nishinomiya city
tanka and flowers

「洋蘭・Rlc.(Blc.) ブランチ アイサカ
’ユキ'」(18)
  Rlc. Blanche Aisaka‘Yuki’FCC/AOS

❇ ハ~ァ!ため息が出るばかりです。
  僕は、何の言葉もみあたりません。
  ただただ黙って、先ずこのカトレア
  を観てください。

💠 「リンコレリオカトレヤ ブランシェ
・アイサカ ‘ ユキ ’」
(Rlc. Meditation x C. Stephen Oliver Fouraker (01/01/1984))
旧属名表記 Blc. Blanche Aisaka、Rsc. Blanche Aisaka
 雄大なリップを持つ白花巨大輪系の優秀品種 Rlc. Meditation と、セミアルバ系の銘花にして銘親 C. Stephen Oliver Fouraker との交配。
 画像の個体‘Yuki’は、Rlc. Meditation の力強い花容と、C. Stephen Oliver Fouraker の花色を併せ持ったような極美花だと思います。FCC/AOS 入賞歴を有するに相応しい威風堂々とした花だと思います。
<入賞データ>
・FCC/AOS = 90P, NS150mm, F=4, 1997年
 


☀「短歌を詠む」compose a tanka

🌼 つれづれに ひねもす暮れて 思いしの
  一日に 命かかるを     ユーザー

🌼 校長の 胸にカトレア 卒業歌 女手に
  守り来し 畑雉(キジ)鳴けば 生き字引き
  ばかり揃ひて       柴崎 加代子

🌼 蘭の鉢を 取り込まむとし 花よりも
  葉よりも 寒きわれかも 知れず
               大西 民子


❇ カトレアの花言葉、大人のADHDとは?
落ち着かない・頻繁にケアレスミスをする・約束を守れない。その症状ADHDかも
adhd.co.jp
Ads by Yahoo! JAPAN
カトレア、Cattleyaphoto: Eduardo A. Pacheco

❇「カトレア・花言葉-由来」の人気ページ
カトレア Cattleya
周年出回る花(最盛期は10~2月)。花色は赤、ピンク、白、黄、オレンジ、青、紫、緑、複色など。

❇カトレア全般の花言葉
「優美な貴婦人」「成熟した大人の魅力」
「魔力」「魅惑的」
※由来、誕生花、西洋の花言葉(英語)などもあります。

❇花名の花言葉の由来

カトレアの名前は、この属の最初の収集者で栽培で初めて開花に成功したイギリスの園芸愛好家ウィリアム・カトレー(William Cattley、1788~1835)にちなみ、属の名前として献名されました。

花言葉の「優美な貴婦人」「成熟した大人の魅力」は、「ランの女王」とも呼ばれるカトレアの優雅で格調高いその姿に由来します。

❇カトレア誕生花
1月13日、11月24日、12月23日

❇ランの女王
カトレアは交配によりさまざまな品種がつくられましたが、洋ランの中でもひときわ大きく華麗な花が多いことから「ランの女王(The Queen of Orchids)」と呼ばれています。

❇四大洋ラン
洋ラン(鑑賞目的で栽培される、熱帯・亜熱帯起源のランの総称)のなかで特に有名なカトレア、パフィオペディルム、デンドロビウム、シンビジウムの四属を一般に四大洋ランといいます。

❇フォーマルフラワー
優雅で格調高いカトレアは、パーティー・発表会などでドレス彩るコサージュや髪飾りとして使われたり、結婚や新築などのお祝いとして贈られることも多いフォーマルフラワーです。色や大きさも豊富でシーンに合わせて選びやすいのも人気の理由です。

❇西洋の花言葉(英語)
≪Language of flowers≫ 西洋の花言葉一覧
Cattleya(カトレア全般)
「mature charm(成熟した大人の魅力)」

❇カトレアの季節・開花時期
旬の季節: 冬
開花時期: 周年
出回り時期: 周年(最盛期は10~2月)
花持ち期間: 7~10日程度

❇名称・原産地
科・属名: ラン科カトレア属
学名: Cattleya
別名: カトレヤ
英名: Cattleya
原産地: 中南米(熱帯アメリカ)

❇カトレアを国花とする国
フィジー、ケイマン諸島(カトレアの近縁種、ワイルドバナナオーキッド)、コロンビア(カトレアの一種、カトレア・トリアナエ)、ブラジル、ベネズエラ(カトレアの一種、フロール・デ・マヨ)、コスタリカ(カトレアの一種、グアリアンセ・スキネリ)