12月はクリスマスかぁ〜 其の1 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2015年12月5日


今年も早いもんで、もう12月・・・

子供の頃の話なんですが、
毎年のように周りの大人が

“今年は早かったなぁ~” と
言っていたのを思い出します。

“そんな訳あるかい!” と思っていた私も

最近一年が早く過ぎるようになってきました。あ~・・・

さてさて、12月25日と言えばクリスマスですが、

5日のこの日は
誕生日プレゼントを買う為に梅田までやって来ました。

「JR大阪駅」に到着すると、現在「時空(とき)の広場」では

来年の2月14日まで「トワイライトファンタジー」と
言う

イルミネーションイベントが開催されているようです。

柱状の「アクアポール」とその下の「幻想の泉」、

中央に吊り下げられた「アクアハープ(素麺みたい・・・)」が

夜になると点灯される様子は綺麗なんでしょうね!


トワイライトファンタジー


赤と緑の雪だるまくんを床ギリギリの位置から撮影。

こんな撮影をする時はD5500のようにバリアングル液晶搭載の

カメラが自由度があって便利なんですが、

私のD7100の液晶は動かせないので

適当にカメラを雪だるまに向けて撮影しました。

でも思っていた以上に上手く撮影出来ましたね!


バリアングル液晶だったら楽な撮影なのに・・・


「時空(とき)の広場」ではやっぱり「金の時計」を

入れた写真も撮影しておかないとね!と思い反対側から撮影しました。

さてと、プレゼント買いに「スヌーピータウン」に向かいましょう!

“えっ、誰の誕生日プレゼントかって?”

ふふふ・・・ナイショ・・・←腹立つ!!


金の時計も撮影しとかないと!


Nikon D7100 & SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop

木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村

読者登録してね  ペタしてね