「石切劔箭神社」から少し南下して
「額田(ぬかた)戎神社」へとやって来ました。
額田戎神社
ここの戎様、何かとっても親しみやすいお顔をされてます。
小学校の時の同級生「漬物屋のやっちゃん」に似てます。
“それ誰やねん!” と突っ込んでください。
脇に抱えた鯛も正面を向いていて愛嬌がありますね!
やっちゃん似のえべっさん
とっても狭い境内を散策していると・・・
奥の方まで進んで行きます
一番奥で「神」と彫られた石を発見しました。
この石についての説明書きを探したのですが無かったので
何なのかさっぱり分かりませんでした。
「神」と彫られた石
Nikon D7100 & SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
