センサークリーニング後、茶屋町へ 其の4 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2015年7月25日


こちらは安藤忠雄さんが設計した「チャスカ茶屋町」です。

壁面に「CHASKA」と書いてありますが

「CHAGE & ASKA」を略したような名前ですね!

てっぺんの三角形部分が痛そうです・・・


チャスカ茶屋町


外は暑いけど建物の中は涼しい(寒いくらい)ので

熱射病予防の為、暑い外→建物の中→暑い外→建物の中と

何度も繰り返しながら歩いています。

でも暑い外で汗をかいて、建物の中で急激に寒くなってを

繰り返すのって絶対身体に悪いですよね!


暑いので外を歩く人、少ないです


こちらの非常階段、真っ赤ですね。

「ヒ・ジョー・カ・イ・ダ・ン~~~!」って感じがイイです!


真っ赤な非常階段


こちらは「植物に取り込まれていく~!」パターンの建物です。

暑いので建物の陰から撮影してます。


陰には入ってハイ、パチリ!


Nikon D7100 & SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop

木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村

ペタしてね 読者登録してね