おふさ観音と今井町 其の1 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2015年5月23日


先日の中之島公園と靱公園のバラもとっても綺麗でしたが

“他にどっか、バラの綺麗なとこ無いかなぁ?” と色々ネット検索していると

「おふさ観音で見事に咲いてますよ!」的な知らない人のブログを発見しました。

“へぇ~、で、おふさ観音ってどこにあるのかな?” と調べてみると

奈良県橿原市で近鉄大和八木駅から歩いていける距離やし、

前から行きたかった「今井町」も近かったので、

今回の「運動不足解消ブラブラ散歩」は
「おふさ観音」でバラを観て、

ついでと言っては何ですが、
ついでに「今井町」にも行ってみる事にしました。

結局、ついでかいっ!!

しかしこのおふさ観音が・・・(しかしの意味は明日・・・)

自宅から電車で約40分、近鉄「大和八木駅」に到着しました。

残念なメリハリにの無い空の色にガックリしながら駅を撮影していると

前にライムグリーン(って言うのかな?)の車がやって来て

少し色を加えてくれました。(私のiPodと同じ色・・・)


雨、降りそう・・・


少し歩いてやって来たのは「JR畝傍(うねび)駅」です。

“凄い、誰もいてない・・・”

でもホームには少しだけ人の姿がありました。


JR畝傍駅


踏切を渡ろうとしたら “カンカン・・・” と遮断機が下りて、

滅多に来ないであろう(と思う)電車がやって来ました。

それと、どうやら私は「おふさ観音長寿道」を歩いているようです。


踏切も長寿道?


で「おふさ観音」に到着ぅ~!!

知らない人のブログを信じてわざわざやって来た私に・・・

“満開のバラ達よ、出迎えておくれ~!!”


おふさ観音


Nikon D7100 & SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop

「木馬写真館」は「にほんブログ村」に参加しています。
下の「HDR写真ボタン」を1日1回クリックしていただくと
ランキングがアップします。よろしくお願いします。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村