ちょっと前にブログのヘッダーを新しくしましたが
カメラを「D7100」に変えたので
本日より新しい物に変更しました!
5枚連写、カッコイ~~!!
さてさて「落合上渡船場」に到着。
カメラを構えていると何処からか・・・
“乗りますかぁ~~~~~!” の声が聞こえてきました。
親切に渡船場の人が私に聞いてくれているではありませんか!
どうやら渡船の出発時刻のようですが、私は乗船しないので
“乗りませ~~~~~~ん!” と応えて撮影を続けます。
落合上渡船場
乗り場近くまで行き、川を見ると渡船は
すでに川の中央辺りまで進んでいました。
でもこの後すぐ、慌てて走ってくる親子の姿が・・・
“あ~~、間に合わなかったぁ~!” と言うので
私も “今、船、出たとこやでぇ~、残念!” と言っておきました。
“おっ、またまたハルカスが見える!”
対岸の船着場が、すぐそこに・・・
でも船着場を見ると、次の渡船の姿がありました。
ここ大正区には7カ所ほど渡船場があるのですが
全て無料で運航しているそうですよ!
次の船、スタンバイ!
で、「落合上渡船場」に来た本来の目的は
こちらのアーチ型水門「木津川水門」を撮影する為でした!
台風の時なんかに大阪湾からの大波を
この大きなアーチが “ガァ~~~” っと動いて防いでくれるんだとか。
スバラシイですね!
木津川水門
Nikon D7100 & NIKKOR 18-140mm F3.5-5.6G ED VR
Photomatix / View NX2 / Photoshop
「木馬写真館」は「にほんブログ村」に参加しています。
下の「HDR写真ボタン」を1日1回クリックしていただくと
ランキングがアップします。よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村