ポッポのイルミ 其の2 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2015年1月30日


昨日に引き続き「ポッポのイルミ」です。

こちらはペンギン親子ですが、

真ん中の子供ペンギンがグレーで分かりにくいですね!


ペンギン親子


イルミとは関係ありませんが、私がロト7をよく買う売り場です。

今回、イルミ撮影の練習で出掛けましたが

結局この写真が一番上手く処理出来ました!


ロト7、いつになったら当たるやら・・・


こちらはイメージキャラクターの「ポッポちゃん」のイルミです。

飛べないハトのキャラクターだそうですが、

魚やカメと一緒に海の中にいます。

飛べないけど、泳げる・・・とか?


ポッポちゃんイルミ


近鉄電車のファンだそうで、駅員さんの帽子をかぶってます。


あ~近鉄特急で伊勢まで行って、美味しいもの食べたい~


(点滅している)イルミネーションの練習撮影だったのですが、

HDR合成処理をしていて気付いた事は、

(ややこしい事は省略しますが)とっても難しいです。

昨日の写真や今日の1枚目のペンギンの写真を見てもらうと、

光っている部分と、光っていない部分がありますよね!

理想としては全部光っていて欲しいのですが・・・無理なのかな?


Nikon D7100 & NIKKOR 18-140mm F3.5-5.6G ED VR
Photomatix / View NX2 / Photoshop

「木馬写真館」は「にほんブログ村」に参加しています。
下の「HDR写真ボタン」を1日1回クリックしていただくと
ランキングがアップします。よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村