「堂島大橋」を渡りきった所を右に曲がって「中之島通」を歩きます。
先に何処に向かって歩いているか発表しておきましょう。
前から一度行きたかった「中之島の西の端っこ」です!
東の端っこ(噴水のあるとこ)は何度か行っているのですが、
西の端っこには行ったことありませんので・・・
ちょっとだけルンルン気分(死語)で “もうすぐ端っこやぁ~” と考えながら
端っこ近くにある公園にふと目をやると不思議な物がありました!
コンクリートの円柱の上に十字型の鉄骨が組んである物が
2つ並んでいましたが、何に使う物なんでしょうか?
ちょっとだけ考えてみましたが・・・
子供の遊具か?・・・でもケガしそうだし・・・
鳩の休憩場か?・・・でも鳩は写真奥の日陰で休んでるし・・・
祭りの御輿を乗せる所か?・・・でも大阪の祭りはだんじりだし・・・
ご存じの方は教えてください!
何でしょう?
「船津橋南詰」交差点までやって来ました。
こちらは「阪神高速3号神戸線中之島西入口」です。
信号待ちの時間、暇だったので撮影しただけです・・・
阪神高速3号神戸線中之島西入口
早く「中之島の西の端っこ」に行きたい気持ちをグッとこらえて
「大阪中央卸売市場」にやって来ました!
目的は「おいしいパン屋さん」です。
大阪中央卸売市場
大阪らしいネーミングの「マイドプラザ3階」と言う情報以外は
何も分からないまま市場の中をウロチョロします・・・
右の建物にマイドプラザって書いてある!!
でもウロチョロしてすぐに偶然ですが運良く発見できました!!
こちら「グランジュテ」さんは卸売りがメインだそうで
店頭販売は少ししかないと言う情報だったので
“まぁ、売り切れてたらしゃ~ないかぁ!!” と思いながら
お店の人に聞いてみると “ありますよ~!” と言う嬉しい返事が・・・
食べたかったバケットを含め、5種類ほど買って帰りました!
お味は噛めば噛むほど味が出るタイプで、とっても美味しかったですよ!
特にバケットとオリーブ入りのパンは最高でした!!
グランジュテ
Nikon D80 & TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II VC
Photomatix / View NX2 / Photoshop
「木馬写真館」は「にほんブログ村」に参加しています。
下の「HDR写真ボタン」を1日1回クリックしていただくと
ランキングがアップします。よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村