梅田スカイビルが出来てから20年以上が経ちましたが
実は一度も行った事がありません。
梅田に行った時に遠くに見える梅田スカイビルはとっても美しくて
“一度は行ってみたいなぁ!” とは思っていたのですが・・・
今回これと言って大事な用事も無く梅田に行く事になったので
そのついでと言っては何ですが立ち寄る事にしました。
先に言っておきますが、上の「空中庭園展望台」には上がりませんでした。
さぁ「梅田スカイビル」には何があるんでしょうかぁ!!
梅田に行く時は、必ずと言って良いほど「JR北新地駅」で下車します。
梅田に行く時は、必ずと言って良いほど「JR北新地駅」で下車します。
乗換が1回で済むから楽だし、大阪駅は大勢の人でごった返してますし・・・
で、地下街のディアモールを少し歩いて地上に出た所にあるのが
円筒形が美しい「大阪マルビル」です。
現在、大阪マルビル緑化プロジェクト「都市の大樹」が進行中で
大阪マルビルを大木に見立てて、ツルや蔦で壁面を覆う計画だそうですよ!
大阪マルビル
この「都市の大樹」計画は、建築家の安藤忠雄さんの提案だそうです!
いろいろやりはります・・・
丸いですよ~!
さぁてと、いきなりですがランチを食べるために
ここからは「堂山町」を目指して歩き出します。
途中、「ROHTOよろこビックリ梅田新歩道橋」までやって来ました。
電車も到着したし、まぁとりあえず大阪駅を撮影しておきましょうかぁ!
JR大阪駅
Nikon D80 & TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II VC
Photomatix / View NX2 / Photoshop
「木馬写真館」は「にほんブログ村」に参加しています。
下の「HDR写真ボタン」を1日1回クリックしていただくと
ランキングがアップします。よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村