バラバラ 其の1 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2014年5月18日


今回の「運動不足解消ブラブラ散歩」は「靱公園」と「中之島公園」へと

「バラ園巡り」に行ってきました。

綺麗に咲いたバラを観られたので少しですが紹介したいと思います!

まずは大阪市西区にある「靱公園」です。

“えっ!「靱」の字が読めないって?”

難しい字ですが、これで「うつぼ」と読みます!!

何故「靱」かと言うと・・・

昔、豊臣秀吉がこの地を訪れた時に、魚商人たちの

“安いよ~、安いよ~” と言う掛け声を耳にして

当時、矢を入れる道具だった「矢巣(別名:靱)」にちなんで

トンチで名付けたそうです。

「安い」=「矢巣」=「靱」と言う訳です!

ちなみに魚のウツボは「鱓」と書きます!

話を戻しましょう・・・

靱公園に到着すると「靱公園バラ祭」が開催中だったので

もの凄い人で溢れていました!

噴水のある池では、小さな子供達がキャーキャー言いながら

バシャバシャやって、ビショビショになってました!

中にはギャーギャー泣いてる子供もいましたよ!

(NHKの連想ゲームのワンワンニャンニャンコーナーみたい・・・)←古い・・・


靱公園(バラ園)に到着


のんびり散歩する人、写真を撮る人、絵を描く人などが

たくさんいる中を私も撮影しながらブラブラします。


とっても綺麗な公園です


色とりどりのバラはちょうど見頃で、

たくさんの種類、たくさんの色の満開の花を楽しむ事ができました!


色とりどりのバラが楽しめます


Nikon D80 & TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II VC
Photomatix / View NX2 / Photoshop


「木馬写真館」は「にほんブログ村」に参加しています。
下の「HDR写真ボタン」を1日1回
クリックしていただくと
ランキングがアップします。よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村