のだふじ巡り 其の8 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2014年4月27日


お昼をかなり過ぎていたので、ランチタイムにしたかったのですが

歩いて来たルートには食事をするようなお店が無い、無い、無い・・・

1軒カレー屋さんを見つけたんですが

昨日の夕食がカレーだったのでパス!!(これが失敗だったのかも?)

仕方なく私が最も苦手とする「空腹状態」で歩き続けます。

道を間違えたために公園の周囲を1周(本当は半周)回りましたが

無事にスタンプポイント7カ所目の「下福島公園」に到着!


下福島公園


この公園は大きな藤棚があちこちにありました。

ただ、この日は風が強くて砂埃が竜巻のように舞い上がるので

(私の宝物の)カメラを守りながらの撮影となりましたが・・・


お弁当を食べている人は大変そうでした


藤棚には白い色の藤も咲いていました。


白い色の藤


「下福島公園」から次のスタンプポイント8カ所目の

「大阪市立 玉川小学校」はすぐの場所にありますが、

「其の5」で紹介した「吉野小学校」同様に入口が分からない!!

贅沢を言えば「スタンプラリーはコチラ→」みたいな案内が

近くに貼ってあればGOOD!なんですけど・・・

結局学校の周りを1周(今度は本当に1周)回って入口を発見!

何とか中に入れました。


玉川小学校


でもこちらの藤も、撮影するような状況じゃなかったので

藤をイメージした(と思うのですが・・・)デザインガラスと

藤棚を一緒に撮影しました。


藤が無い・・・


Nikon D80 & TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II VC
Photomatix / View NX2 / Photoshop


「木馬写真館」は「にほんブログ村」に参加しています。
下の「HDR写真ボタン」を1日1回
クリックしていただくと
ランキングがアップします。よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村