「亀の池」には亀さんがいっぱいです!
撮影後、歩き出すと何やら “ガラガラバシャバシャ” と聞こえてきたので
池の方を振り返ると・・・
亀さん達が一斉に池になだれ込んでいました。
亀さんだらけの亀の池
四天王寺の東端の方にある「亀遊島弁天堂」です。
こちらの桜も咲き始めと言った感じでした。
亀遊島弁天堂
鳥居の前まで行って撮影しました。
桜が満開だったら、良い写真になったんでしょうねぇ!
桜はちょっと少な目・・・
なるべく花びらが開いている場所を選んで撮影しました。
まぁこんな感じです・・・
固まって咲いている場所を選んで・・・
こちらは「東大門」近くの桜。
綺麗ですね!
上手く撮影できました!
Nikon D80 & TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II VC
Photomatix / View NX2 / Photoshop
「木馬写真館」は「にほんブログ村」に参加しています。
下の「HDR写真ボタン」を1日1回クリックしていただくと
ランキングがアップします。よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村