ハモカンがやってくる!モコ夜400回記念LIVE開催します★ | モコログ~Go*Go*RadioDays~

モコログ~Go*Go*RadioDays~

~エフエム岩手「モコの夜はこれから!」(毎週火曜日PM7:00~55)

のパーソナリティ、モコのゆるい風まかせなブログです

皆様のおかげで、ついにモコ夜、8月4日で
400回目を迎えることとなりました!!

しかし……8月はみちのく芸能まつりの準備でスタッフ全員多忙なため……

9月20日(日)記念LIVEを開催しまーす!!

スペシャルゲストが来てくださいます。

メールにてチケットの先行予約を受け付けしますのでよろしくお願いいたします★





モコの夜はこれから! 400回記念LIVE

「400回だよ!全員集合!」
2015年9月20日(日) 
北上さくらホール中ホール
16時30分開場  17時開演
出演:モコ夜バンド しんまちーず 
金城光浩(フレアバーテンディング世界チャンプ)
スペシャルゲスト:ザ・ハモーレ・エ・カンターレ
[光田健一(Vocal, Piano)長谷川友二(Vocal, Guitar)荒井健一 from RAG FAIR(Vocal)加藤慶之 from RAG FAIR(Vocal)]

チケット 前売り:4300円 当日4800円
全席指定 未就学児入場不可
主催:「北上を楽しくする」会 
問 mail:mokoyoru400@yahoo.co.jp



先行予約:2015年7月15日~20日
お一人様6枚まで
 
 
チケット受付メール(mokoyoru400@yahoo.co.jp)にて

1.件名「400回記念」
2.お名前 (カタカナも)
3.人数
4.ご連絡先(住所、電話番号)を明記の上お送りください。

返信は翌日以降となる場合もございます。

メールの受信設定を事前にご確認お願い致します。
パソコンからのメール拒否等されていると受信できません。






~ザ・ハモーレ・エン・カンターレ!~


Vo & Pf:光田健一
Vo & Gt:長谷川友二
Vo:加藤慶之(RAG FAIR)
Vo:荒井健一(RAG FAIR)


 シンガーソングライター20年選手らとRAG FAIRの声の魔術師たちがカラフルに繰り広げる『ハモカン♪』。歌を愛するイタリア人気質「マンジャーレ・カンターレ・エ・アモーレ(食べて歌って恋して)」さながら、楽しくも艶っぽく、優しくも美しく…古今東西、ノーボーダー、ジャンルレスで声と心を重ね合う4人のハモリング侍によるハッピー☆ウタマツリをご堪能くださいませ♪

 

Vo & Pf:光田健一
 1986年、東京芸術大学作曲科入学と同時に作編曲家・キーボーディストとしてプロ活動を開始。95年ソロデビュー以後、『♪ピアノうた / ♪ピアノびと』として20作超のCD、DVDを発表。小田和正の多数の作品にコーラス参加。石井竜也、渡辺美里の音楽監督として各地のオーケストラと競演。スターダスト・レビューのメンバー、RAG FAIRのプロデューサー、AKB48の編曲者としても知られる。

Vo & Gt:長谷川友二
 1985年、ジャズコーラスグループ「クレストフォーシンガーズ」でデビュー。ソロアーティストとしての代表作『ウタマチヰズム』(2001)はプレイヤー、ミュージックマガジン等の音楽評論誌で絶賛される。国内屈指の高度な弾き語りスタイルにより、活発にライブ展開。沢田研二、坂田おさむ、麻倉未稀、京本政樹、SMAP、本田美奈子.、中西保志、他、多くのアーティストのアルバムやコンサートをサポート。

Vo:加藤慶之 & 荒井健一(RAG FAIR)

 加藤、荒井が初期メンバーとして結成した埼玉大学のア・カペラ・サークルが母体となり、RAG FAIRとして2001年にメジャーデビュー。第53回NHK紅白歌合戦に出場。05年には日本武道館公演。09年、ジャズアカペラグループ BROAD6結成。魅力的で超人的声域によるトップコーラスを受け持つ加藤は、そのハイレベルの歌唱力と才能、経験を活かし、ボイストレーナーとしても活躍。世界的にも類い希なるユニークでエッジの効いた声を持つ荒井は、ハードロックからメロウなAORバラードまで、ラウドに歌い上げるテノールで突出するも、混ざるコーラスも得意とする多才。それぞれのソロ活動にも目が離せない。