物事は重なるものですね…。


水曜日のこの日は


①粘土の自宅教室の日。


②風邪をひいて保育園を休んだ3歳の甥っ子を預かることに。


③そして、最後にクリの異変ビックリマーク



朝から母がクリを抱いて私の部屋に来るなり


「クリの様子がおかしいねん」と言うのです。



ドキっとして見てみると、


ヨダレの量がすごく、グッタリとしているのです注意


朝、起きてきてから、胃液を吐いたり…


ちょっと抱いてるだけで、服はベチョベチョ汗


いつもと様子が違いますあせる



妹が仕事に行くときの見送りもいつもならモモと競争なのに動こうとせず…、


勝手口で鳴るチリンチリンにも反応せず…、


玄関のピンポンにも反応せず…、



やっぱり、様子がおかしいショック!


これは病院へ連れて行かねばDASH!と思ったものの



しかし、この日は10時半頃には粘土教室が始まるし、甥っ子も預かっていたので、


クリは父と母にお願いして朝一で病院へ行ってもらいました。


ネットで調べたり、悪い方へ考えたり…汗


しんどくてぐずる甥っ子を抱きあやし、教室の準備をしながら家で待ってました。




帰ってくる1時間くらいはドキドキ、ハラハラしょぼん


父の車のクラクションが鳴りその後にクリのいつもの大きな鳴き声がビックリマーク

帰ってくると、いつも通りに歩き回っていました。


母に結果を聞くと、嫌なモノを食べたか、お腹が空きすぎてたのが原因らしいですガーン


血液検査と尿検査をしても異常な点は無し。心配はいりませんとの事でした。

吐いたことで消化器官が傷ついてるかもしれないので、注射を1本したそうです。


そして、飲み薬をもらってきました。


前日は18時半にご飯をあげて、その全てを食べてたので空腹って事はないと思うんですが…。


でも、何事もなくて一安心でした。


帰ってから朝ごはんをあげたら、普通に食べてましたニコニコ


その後は、いつものクリに戻っていました。 



ホントこの日は朝からドタバタでした………あせる