やっとブログ更新 | ゆりのつぶやきますブログ〜乳がんに負けない生きてやるわい!〜

ゆりのつぶやきますブログ〜乳がんに負けない生きてやるわい!〜

乳がん患者です。日々の事を色々つぶやきます(^^)

ちょっと気持ちが重い内容なので苦手な方は、読まないでくださいね(^^;)(;^^)


アバスチン、パクリタキセル20クール目からのパクリタキセルの日、辺りから体調が悪くて起き上がれませんでした。

気分の落ち込みが激しくて、なかなか這い上がれず、副作用も辛くて、


このままアバスチンパクリタキセルをして副作用に耐えて


この状態がずっと続くのかと思うと気持ちが押さえきれなくなり


「もう、治療をやめたい!」と強く思うようになりました。

食欲もなく、酷い倦怠感で起き上がれない、なにもする気がおこらない


こんな状態になっても治療ってせなあかんのかな?治療費もばかにならない

8月6日にPET検査の日にも高い検査費用にまたまた気分が落ち込み旦那さんに


「検査が終わったらもう、治療やめる!家族に迷惑かけたくない!」とわめき散らし

それに対して旦那さんも

「治療は、やめない!そんなこと言うな!」と言い合いになり

「あんたに、なにがわかるんよー!」とTVのリモコンを床に投げたらこっぱみじんに破壊ガーン

もう、険悪ムードで検査に出掛けました。


仲直りできたのは、検査に行った病院の若い男性の看護師さんが私に、

「あちらに座っている方は、息子さんですか?」と旦那さんを見て言いました。

そこで私が「はあ?」となって


「旦那です」と言って笑ってしまい


「息子さんやってー笑うなー」と旦那さんと話してなんとか仲直りできました。

検査の帰りにお腹の空いた私に、マックを買ってくれ

食べながら、家族の為に毎日仕事頑張ってくれて、


私は、治療をやめるとあんなにわがままを言い

リモコンも壊し仲直りするまでふてくされていた私に、ずっと優しくしてくれ


帰りにも文句も言わずマックを買ってくれた旦那さんを思うと自分が情けなくて、旦那さんの優しさと

検査の間ずっと気がはっていて、それが緩んだのか

マック食べながら大声で泣いてしまいました。

そしたら旦那さん


「どしたの( ̄□ ̄;)!!お腹空いてたんやなーヨシヨシ\(・ε・` )」

え?(;´д`)あの違いますけど(*TーT)b


お腹空いて泣くやてどんだけ食いしん坊やねん!(*ノ`Д´)ノ~┻━┻


涙も引っ込みまたわ。。。(;´д`)


それから、もう私の気持がいっぱい、いっぱいで不安定なので、今週のアバスチン、パクリタキセルは、休薬してもらい、点滴とゾメタだけしました。

主治医に息苦しさを言ってレントゲンも撮りました。

やはり胸水がありました。まだ管を入れて抜くほどでは、ないので利尿剤で様子をみることにしました。


それで、今日PET検査の結果を聞いたのですが、骨転移が増悪、胸水も増えているという結果で薬を変更することにしました。

次は、ゼローダと、エンドキサンです。あと、ゾメタ

針を刺すのも嫌になってきていたので、服用タイプの抗がん剤にしました。

2週飲んで1週お休み通院も3週に1回になり気持ち的には、少し楽になりました。


薬が効いてくれるかどうかわかりませんが、もう、ゆっくり治療していきたいです。


アバスチン、パクリタキセル20クール頑張ったな!と思いつつ次の治療まで長めに休薬がもらえたのでゆっくり過ごしたいと思います。