こんばんわ☆

今日は、変わりやすいお天気で帰りにギリギリ雨に会いました(/_;)昼間は、お天気のようで曇りだったり…変なお天気。

でも、昨日に引き続き暖かい日になって良かったです♪

そろそろ念願の冬物が仕舞えそうな日が近づいている気がします。

ところで…明日は、友達の結婚式( *´艸`)♪
楽しみで…何だか緊張しちゃいます(笑)可愛い友達の晴れ姿、見れるなんて幸せです!

結婚式当日が晴れで良かったです~!カメラ持参して、一杯写真撮ってこよう~♪

ではでは、今日のお料理紹介です。

今回紹介する料理は、暖かくなり美味しくなってきた”新タマネギ”を使ったサッパリサラダです☆

ノンオイルでヘルシーですし、暖かくなってきたこの時期に食べたくなるサッパリ系で夕飯のおかずにもオススメです(^^♪

『新タマネギと生ワカメのおかかポン酢サラダ』



生で食べても辛くない”新タマネギ”は甘味もあり、サラダにオススメです☆

また、新タマネギ同様旬を迎えているワカメも使ってサッパリサラダにしました。

シャキシャキの新タマネギとツルルン♪としたワカメの喉越しが後を引くこと間違いなしです!

味付けは、と~っても簡単(*´▽`*)

かつお節とポン酢だけ!

かつお節の旨味と塩気がポン酢の酸味とも相性抜群(^^)/

ポン酢を使うことで味もバッチリ決まるので、忙しい日でもパパパ☆っと作れますよ!

旬の食材の美味しさを詰め込んだサラダです( *´艸`)ぜひ、お試しを♪

「新タマネギと生ワカメのおかかポン酢のサラダ」
<材料> 2~3人分
新タマネギ:1個
生ワカメ:100g
キュウリ:1本
かつお節:1と1/2パック(約4.5g)
ポン酢:大さじ3

<下準備>
①新タマネギは、薄切りにし、水にさらし、水気をしっかり切る。
②生ワカメは、水で洗い、水気を絞り、ざく切りにする。
③キュウリは、板ずりをし、水で洗い流し、薄い輪切りにし、塩(分量外:少々)を揉みこみ、しばらく置き、水気を絞る。

<作り方>
1.ボウルに全ての材料を加え、良く和えたら、皿に盛り付ける。

<もこの元気になるPoint>
*甘味もあり旬な♪”新タマネギ”について
・タマネギには、辛味の成分”硫化アリル”が含まれています☆硫化アリルには、疲労回復効果のあるビタミンB1の吸収を促し、血液をサラサラにする効果が期待出来ます♪
・また、抗菌作用もあるので風邪予防にも効果的です(^^)/

新タマネギに春キャベツ、新ごぼうにスナックエンドウ、グリンピース、アスパラガス…春のお野菜が出始めました☆

前に新タマネギに十字の切り込みを入れて、オリーブオイルを垂らして、アルミホイルで包み、じっくりオーブンで加熱したら、タマネギがとろっとろ!になりまして(*´▽`*)

もこは、粉チーズに塩、ブラックペッパーで。

ママは、バター醤油で食べました!

それがめっちゃ美味しくて~今年もやりたいな♪なんて思っています。

また、この時期はやっぱり筍!筍ご飯に若竹煮…我が家でも先日初物の筍が収穫出来たので、若竹煮にして頂きました( *´艸`)

我が家の筍は、えぐみがないのですごく美味しいんです!タダで筍食べれるのは、本当に幸せですね♪

これから、春野菜を使ったレシピガンガン紹介できるように頑張ります☆

レシピブログに参加しています♪
美味しそう!と、思ったら↓のボタンをポチっとして頂けると今後の励みになります!Blog読んで頂き、ありがとうございました(。・ω・)ノ゙