おはようございます(*'ω'*)!

昨日は、ブラジルがドイツに7点ゴールを決められて、負けてしまいましたね。王者ブラジルがまさかの敗退・・・もっと競る試合してほしかったな~・・・。

ネイマールは、怪我で出場出来なくて、キャプテンは累積のカードで出場できないし・・・不安も多かったのかもしれませんね(´・ω・`)

ネイマール、大丈夫かな?もこよりも若くて、あんなに活躍出来るなんて、スゴイ!若いって素晴らしい(笑)

早く怪我治ると良いですね~!4週間は、絶対安静なんて・・・サッカーしたくてうずうずするだろうな~。

でも、ブラジルが負けた今、ドイツが勝ち上がって、優勝はどこが手に入れるんでしょう?

今回は、優勝候補の国が負けたりとグループリーグから波乱の予想でしたので・・・何だか面白い☆

まだまだワールドカップは盛り上がっていますね♪楽しみ!って、お話長くなりましたが、お料理のお話へ。

今日紹介する料理は、お魚苦手な方にも必見☆お弁当のおかずにも、常備菜にもオススメな缶詰で出来るお手軽&簡単料理です!

時間がない時にも作れますし、何よりアレンジし放題( *´艸`)

『いわし缶のカレーそぼろ』



今回は、レシピブログさんで開催中の缶詰・びん詰・レトルト食品を使ったお弁当おかずを考えてみました♪

【レシピブログの「缶詰・びん詰・レトルト食品を使ったお弁当おかずレシピコンテスト」参加中】

缶詰・びん詰・レトルト食品のお弁当おかずレシピ
缶詰・びん詰・レトルト食品のお弁当おかずレシピ


今回の料理は、「いわしの味付生姜煮」の缶詰と「コーン」の缶詰を使った食欲そそるおかずです(^^♪

普段からお魚を食べる機会がない方やお魚は苦手・・・時間がないからなかなか調理できない!と言う方多くありませんか?

そんなときには、栄養で味もしっかりついている”いわしの味付きショウガ煮”で栄養をバッチリ補給☆そして、簡単に調理することがオススメです。

いわしの旨味と甘辛いショウガ煮の味付けがバッチリ決まっている缶詰は、細かい味付けが不要!

カレー粉を加えることで、いわしのクセのある味を和らげ、食べやすく、お子さんでも喜んで食べてもらえる味付けにしました。

コーン缶を加えているので、彩りもバッチリですね!

さらに、いわしの缶詰自体にしっかり味がついているので、苦手な方も多いピーマンもとても食べやすいんです!

和風のカレー炒めで、辛くなく、幅広い年齢にも食べて頂けます♪

骨も気にせず食べれて、カルシウムもバッチリ補給!嬉しいことづくめの炒めものはアレンジもし放題ですよ~(^O^)/

「いわし缶のカレーそぼろ」
<材料> 3~4人分
いわしの味付生姜煮缶:1缶(100g)
タマネギ:1/2個
ピーマン:1個
コーン缶:大さじ3
カレー粉:大さじ1/2
サラダ油:小さじ1~大さじ1/2

アレンジ用:ピザ用チーズ

<下準備>
①タマネギ・ピーマンは、みじん切りにする。

<作り方>
1.フライパンを火にかけ熱し、サラダ油をしき温め、タマネギ・ピーマンを加え、軽くしんなりするまで炒める。
2.1.にカレー粉を加え、全体に馴染むまで炒めたら、いわしの味付きショウガ煮缶を汁ごと加え、ほぐしながら汁気がなくなるまで炒める。
3.2.にコーン缶を加え、さっと炒め合わせたら、皿に盛り付ける。

<美味しくなるPoint>
*カレー粉を最初に野菜に馴染ませておくことで、だまにならずに味が馴染みやすくなります!
*いわしの味付生姜煮缶の汁ごと加えることで旨味や味がしっかり付きますよ♪

~簡単アレンジ!~
「いわし缶のカレーそぼろ」を使って、お弁当にオススメのアレンジおかずを一品ご紹介です。



『いわし缶のカレーチーズ焼き』

作り方は、至って簡単☆

上のカレーそぼろをアルミカップやシリコンカップ(今回は、ココットで!)に入れて、上にピザ用チーズを適量のせます。

そのあと、オーブントースターでチーズが溶けるまで焼いたら完成です♪

チーズのコクが加わるとまた違った味わいになり、よりお子さんも食べやすくなります。ピザ用チーズの代わりに、マヨネーズもオススメです。

また他にも・・・♪
・ご飯の上にのせて、そぼろ丼、ご飯を炒めて、チャーハンやおにぎりの中身に。タコライス風にしても(´∀`)
・卵と一緒に混ぜて、卵焼きやオムレツに☆
・普段のお食事にも・・・!
→素麺の上にのせて、そぼろとめんつゆをかける(*'ω'*)
→焼うどんとして一緒に炒めても♪
・パンの上にのせて、チーズやマヨネーズをかけて、トーストに♪

と、アレンジし放題のいわしの缶詰で作る簡単そぼろ。

イワシの骨まで食べれて、栄養満点!旨味もしっかり詰まっていて、味もしっかり決まっているので、味付け簡単。

それも、缶詰は長期保存も出来るので、いつでも作れちゃうのも嬉しいですよね!

なかなか食べづらいお魚を普段の食卓やお弁当に取り入れやすくして、健康な体を作っていきましょう~♪

レシピブログに参加しています。
美味しそう!と、思ったら↓のボタンをポチっとして頂けると、今後の励みになります。Blog読んで頂き、ありがとうございました(。・ω・)ノ゙