おはようございます☆

何だか・・・花粉がビュンビュン飛んでいそうなくらい、とても天気の良い関東地方。今頃、花粉症のお兄ちゃんが苦しんでいるのではないかと思っています^^;

明日ももっと気温上がる予定なので・・・もしかしたら、もっと花粉が飛ぶかもしれませんね!!

花粉って目に見えないし、大量に飛んでいるから、避けようがないですよね!?服にもついて、大変って言う花粉症の方もいますもんね。

それほど暖かくなってきた♪ってことで喜びたいのですが、花粉症の方にとっては辛いんだろうな~・・・と、昨日から天気予報見てつくづく考えたもこなのです。

もこのお兄ちゃんが、花粉で一杯くしゃみしない休日を過ごせますように・・・☆

では、レシピ紹介です!!

今日は、今が旬で甘い”イチゴ”を使った、スイーツ感覚で食べれちゃう♪可愛いサラダを紹介します(*^^)v

パーティーでのおもてなしやお子さんも喜ぶ一品ですよ~!!

『イチゴとミニトマトのハニーマスタードサラダ』

 

甘くてジューシーな”イチゴ”は、今が旬☆でも、普段はデザートやお菓子作りで使うだけで終わってしまうことも多いはず・・・。

今回は、ビタミン豊富なイチゴを普段の生活でも取り入れやすいようにサラダにしてみました~!!
 
イチゴの甘さに合わせて、甘酸っぱいミニトマトを加えて、見た目も可愛く、味もサッパリ仕上げました。

イチゴの甘さを引き立てるために、優しい甘味のはちみつを加えることで味がまろやかに♪

はちみつで甘過ぎないように、粒マスタードの辛味と酸味をアクセントにグッと味を引き締めました!!

そうすることでイチゴやミニトマトの甘さも引き立ち、コクのあるサラダになります( ´艸`)

見た目も可愛く、ビタミンも豊富なサラダです。お好みで上にセルフィーユを飾っても可愛いさ倍増ですよ!!

「イチゴとミニトマトのハニーマスタードサラダ」
<材料> 2~3人分
イチゴ:中粒10粒
ミニトマト(赤・黄色):各8個
☆はちみつ:大さじ1
☆粒マスタード:小さじ1
☆レモン汁:小さじ1
☆塩:小さじ1/4
☆オリーブオイル:小さじ1

<下準備>
①イチゴは、ヘタを取り除き、半分に切る。(大きい場合は、4等分に切る。)
②ミニトマトは、ヘタを取り除き、ヘタの部分に浅く切り込みを入れる。
③☆の調味料は、合わせておく。(☆)

<作り方>
1.鍋に湯を沸かし、ミニトマトを加え、5秒ほどしたら水に浸し、湯むきする。
2.ボウルにイチゴ・1.のミニトマト・(☆)を加え、和えたら皿に盛り付ける。

<美味しくなるPoint>
*ミニトマトの湯むきの時に、皮が剥けた後、すぐに水にさらすことでよりツルン♪と皮がキレイに剥けます!!ただ、水にさらし過ぎると水っぽい味になるので、さらし過ぎには注意!!

<もこの元気になるPoint>
*今が旬で甘い♪”イチゴ”について
・イチゴには、ビタミンCと葉酸が豊富に含まれています(^^♪
→風邪予防やコラーゲンの生成を促し、シミを抑えたり、美肌効果も期待できます☆
・食物繊維も豊富に含まれ、血糖値の上昇を抑え、腸内環境を整える働きがあります。

*イチゴ+トマトの食べ合わせ・・・ガン予防・美肌効果・ストレス解消の効果が期待できます。

今回サラダに使ったイチゴさんは、中粒程の大きくて真っ赤な”さちのか”!!

香りも良く、甘味も強い、果肉がしっかりしたイチゴさん♪

たまたま安く、それもキレイな真っ赤なイチゴさんだったので、購入しました(2パック買って~1パックは、すぐにもこのお腹の中へ・・・味見用として。笑)

イチゴは、最近本当に種類が増えましたね☆

さちのかの名前に似た”さがほのか”や有名なとちおとめにあまおう・・・紅ほっぺ!!白いイチゴの”初恋の香り”に高級そうな名前の”ロイヤルクイーン”。

新しく、栃木では”スカイベリー”と言う品種も出来たんですよ。この間食べたら~甘くて果汁たっぷりで・・・めっちゃ美味しかったです(´∀`)

食べ比べが楽しくなるほどの品種の多さ。正直、ここでは紹介し切れません。自分で好みのイチゴ探しも楽しいですよね~♪

こんな話していると・・・イチゴ狩りに行きたくなります。今、頭の中イチゴで一杯です(メルヘンか!!笑)

みなさんもイチゴが旬のうちに一杯美味しいイチゴを楽しんで下さいね~♪

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* お知らせ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

もこがいつもお世話になっております、レシピブログさんから第2段となります。

『レシピブログmagazine 春号』が3月27日に発売となりますヾ(@^▽^@)ノ



有名なレシピブロガーさんからいつも素敵なお料理を紹介して下さっているレシピブロガーさんの美味しい料理がモリモリ☆盛りだくさん!!載った内容の濃い1冊です。

恐れ多いのですが・・・もこが以前紹介しました「切干大根と根菜の担々麺風炒め煮」も掲載させて頂いています(;´▽`A``

現在、「Amazon」や「楽天ブックス」、「セブンネットショッピング」で予約購入が可能になっております♪

たくさんの方に見て頂けたら、嬉しいです!!

レシピブログに参加しています☆
美味しそう!!と、思ったら↓のボタンをポチっとして頂けると今後の励みになります。Blog読んで頂き、ありがとうございました(。・ω・)ノ゙