おはようございます☆

女子のスノーボード銀メダル!!見ましたか!?タイム競うやつなですけど・・・竹内さん!!

決勝見てて~ハラハラ・ドキドキして・・・何だか疲れちゃいましたよ~^^;(笑)家族で「ああ~!!」とか「きゃ~!!」とか言って・・・絶対御近所迷惑だったと思います。

最後の最後で転んでしまいましたが、決勝に行ってメダル取ることが本当にスゴイですね♪

聞いてみると、世界ランク1位と2位の選手がそのまま今回の金メダル・銀メダルなんですよね。悔しいけど~でも本当にスゴイ☆

女子のフィギュアも今日も続きますが、最後の最後まであきらめずに頑張って欲しいです。今年の冬季オリンピックも熱いですね(笑)

では、ソチ・オリンピックから元気を貰って~今日もレシピ紹介へ♪

今回は、福岡名物”からしレンコン”をイメージしたきんぴらの紹介です(*^^)v

このコクうまでピリリとした辛さがクセになること間違いなしです☆

『レンコンのからしマヨきんぴら』

 

シャキシャキ食感のレンコンに辛味の効いたからしの風味が漂うきんぴらに♪

からしの辛さは、加熱することでそこまで強くないのですが、食べると辛味と香りが後から追っかけてきますよ(^O^)/ 

炒めることで旨味が増したレンコンの風味も良く、マヨネーズのコクとも相性抜群!!

からしれんこんのまろやかVer.のイメージです。

食べ応えもあり、シャキシャキ☆っとした食感が楽しめるきんぴらは、お弁当のおかずにもピッタリの一品です(´∀`) 

簡単で、おうちであるもので出来るので、ぜひ試してみて下さいね~!!

「レンコンのからしマヨきんぴら」
<材料> 3~4人分
レンコン:1節(約300g)
☆マヨネーズ:大さじ2
☆練りからし:小さじ1
白いりゴマ:大さじ1/2
塩・コショウ:少々
ゴマ油:適量

<下準備>
①レンコンは、皮を剥き、薄い半月切りにし、酢水に5分程さらし、水気を切る。
②☆の調味料を混ぜ合わせておく。(☆)

<作り方>
1.フライパンを火にかけ熱し、ゴマ油をしき温め、レンコンを加え、塩・コショウをし、手早く日が通るまで炒める。
2.1.に(☆)を加え、全体に絡めるように炒めたら、白いりゴマを加え、炒め合わせ、皿に盛り付ける。

<美味しくなるPoint>
*レンコンは、変色しやすいので、白く色を仕上げたい場合は、酢水に5分程さらすとキレイな仕上がりになります。ただ、水にさらし過ぎると旨味が抜けてしまうので、5分を目安にしましょう!!

<もこの元気になるPoint>
*シャキ☆っとした食感がクセになる♪”レンコン”について
・レンコンには、ポリフェノールの一種”タンニン”が含まれているので、消炎や止血などの胃腸のトラブルを改善する働きがあります。
・また、ムチンも含まれているので、消化不良の改善や風邪予防、スタミナUP↑↑に効果が期待できます☆
・ビタミンB1、B6、Cも含まれており、疲労回復効果だけでなく、口内炎や目の充血、肌荒れを防ぐ働きがあると言われています(^ε^)♪

博多の名物なのでしょうか~?”からしレンコン”って。

その名物をイメージした今回のきんぴらは、辛さはとてもマイルドで食べやすいきんぴらです!!

からしレンコンは、からしが穴にまでギュ~っと詰まったレンコンさんで、真っ黄色ですよね!?

あれは、辛そうなイメージが・・・^^;そう、本物食べたことがないんです。物産展で良く見掛けるのですが、食べる勇気が出なくて。

今度、物産展でからしレンコンが来たら~試しに食べてみようっと( ´艸`)

多分、手元に飲み物用意しておかなきゃ・・・涙目ぐしゃぐしゃになりそうですよね?(笑)

まだまだ地方には、食べたことないもの一杯ですよね。色々な地方回って食べてみたい!!特にお雑煮などなど・・・。

もし、みなさんの地域で面白い食べ物あったら教えて下さいね♪いつか、「もこのケンミンショー」で”県民の秘密のごちそう”を開きたいと思います(笑)

レシピブログに参加しています♪
美味しそう!!と、思ったら↓のボタンをポチっとして頂けると今後の励みになります。Blog読んで頂き、ありがとうございました(。・ω・)ノ゙