おはようございます~!!

とうとう今日で、9月も最後!!明日から10月・・・何だか実感湧きませんね~^^;

もこは、昨日大学のお友達の家で1カ月遅れですが・・・もこの誕生日パーティーを友達の家で開催してくれました☆

久しぶりに会う友達・・・やっぱり変わらなくて、リラックス出来て・・・幸せでした(^^♪お腹一杯、ケーキ食べて(笑)、お鍋食べて、人生ゲームして・・・。

ま、人生ゲーム最下位でしたが・・・(最後、ギリギリ借金返済出来ました・・・泣)すっごく楽しくて、思い出に残る1日となりました!!

素敵な1日にしてくれた友達に大感謝です。昨日、一杯パワー貰ったので、今日も1日頑張ります(^O^)/

では、今日も元気にレシピ紹介へ~!!

今回紹介する料理は、2人で1玉レタスが食べれちゃう!!簡単で旨味た~っぷりなレシピです☆

『レタスとしらすのさっぱり卵とじ』

 

しんな~りしたレタスは、シャキシャキ&トロトロのダブル食感が楽しめちゃいます♪

一人で1/2玉食べれちゃうなんて・・・ヘルシーで栄養も満点!!夜遅い日のご飯にもピッタリです。

しらすを加えることで、程良い塩気と旨味が加わります(^^♪シンプルな味付けに美味しさをプラスしてくれます。

また、レタスからも甘味や旨味が出て、優しい味に仕上げてくれます(・ω・)/ 

卵を加えることで、まろやかさが増し、シンプルな味付けの中に味にアクセントを加え、栄養価もUP↑↑

簡単に出来て、ヘルシーな卵とじ☆忙しい日や夜の遅いご飯にもオススメです。

「レタスとしらすのさっぱり卵とじ」
<材料> 2人分
レタス:1玉
釜揚げしらす:30g
長ネギ:1/2本
卵:1個
水:100cc
酒:大さじ1
和風顆粒だし:小さじ1/2
醤油:大さじ1

<下準備>
①レタスは、適当な大きさにちぎる。
②長ネギは、斜め薄切りにする。

<作り方>
1.大き目のフライパンか鍋にレタス・長ネギ・水・酒・和風顆粒だしを加え、強火にかけ、蓋をし、レタスがしんなりするまで3分程煮る。
2.蓋を取り、一度全体を混ぜたら、釜揚げしらす・醤油を加え、弱火に落とし、2分程煮る。
3.皿に卵を割り入れ、溶きほぐし、2.に回し入れ、お好みの固さになるまで加熱したら、皿に盛り付ける。

<もこの元気になるPoint>
*食感も楽しめるヘルシー野菜!!”レタス”について
・レタスには、ビタミンC、E、カロテン、カルシウムを程良く含んでいます。
→カルシウムでストレス緩和!!
→老化防止や美肌効果、食物繊維で整腸作用も♪
→不眠症予防効果も出来る栄養も含んでいます(´∀`) 

最近、レタスが1玉でかなりの安売りをしていたので・・・思わず購入しちゃいました。

けど、意外にレタスって日持ちしませんし、変色もしやすいんですよね~!!サラダにするにも限度がありますし・・・。

と、言う時には加熱調理で量を減らして、モリモリレタスを食べちゃおう!!作戦です(^ε^)♪

モリモリ食べて、いっそのことレタスになるくらいの勢いでお願いします(笑)レタスって、甘味もあるので、炒めるとより甘味が引き出されて、食べやすくなります☆

何より、低カロリーで嬉しいですよね( ´艸`)

卵も加えて、タンパク質を加えることで美肌効果も増すんです。夏の紫外線にやられた肌を癒してあげて下さい♪

とても簡単に出来て、シンプルな味付けなので、サッパリ食べれて、胃もたれもしません!!ぜひ、作ってみて下さいね~(^O^)/ 

レシピブログに参加しています☆美味しそう!!と、思ったら↓のボタンをポチっとして頂けると今後の励みになります。Blog読んで頂き、ありがとうございました(。・ω・)ノ゙