おはようございます(^O^)/

今日は、朝からグッと冷え込んでいます~!!お天気予報ですと・・・ななななんと!!10度いくかいかないからしいですよΣ(・ω・ノ)ノ!

12月入ったので・・・仕方がないかな・・・?と、思いつつ10月ら辺の3カ月の気温予報での暖冬のお話は何処へやら・・・。

でも、クリスマスはホワイトクリスマスになれば良いなあ~♪と、寒いの苦手なくせに矛盾した考えを持ってしまいます(笑)

イルミネーションもどんどん色々なところで見れるようになってきましたし・・・もう街はクリスマス気分ですね☆

寒いんですけど、イルミネーションって心温まりますよね!時間があれば、色々なところのイルミネーション見に行きたいです。

ではでは、レシピ紹介へ!!

今回紹介する料理は、とろとろ~♪っとしているご飯のお供”なめたけ”をおうちで簡単にアレンジした自家製なめたけです!!

ご飯がモリモリ食べてくなること間違いなし( ´艸`)

『えのきともやしのピリ辛味噌なめたけ風』

 

とろとろ~♪っとした食感が特徴の”なめたけ”ですが、もやしをプラスすることでシャキシャキっとした食感を加え、歯ごたえを出しました☆

えのきの旨味と味噌の優しい味が味わえる自家製なめたけヾ(@^▽^@)ノ味噌の風味が食欲そそります!!

また、優しい味の中に豆板醤のピリ辛さを加えることで、味のアクセントになり、ご飯が欲しくなる味付けになりますよ!!

 

簡単に出来て、味付けもしっかりしているので副菜としてだけでなく、常備菜にもピッタリです!あ、でもご飯が進み過ぎて・・・常備菜になる前に食べ終えちゃうかも(笑)

「えのきともやしのピリ辛味噌なめたけ風」
<材料> 作りやすい分量(副菜としてなら2人分)
えのき:1株
もやし:80g
水:100cc
☆味噌:大さじ1
☆酒:大さじ1
☆醤油:小さじ1
☆砂糖:小さじ1
☆豆板醤:小さじ1/3
☆ニンニク(すりおろし):小さじ1/2
ゴマ油:適量

<下準備>
①えのきは、石づきを取り、半分の長さに切り、ほぐす。
②☆の調味料は、合わせておく。(☆)

<作り方>
1.フライパンを火にかけ熱し、ゴマ油をしき温め、えのきを加え、しんなりするまで炒める。
2.1.に水・(☆)を加え、煮立ったら、弱火で混ぜながら煮詰める。
3.2.にもやしを加え、もやしが少ししんなりするまで炒めたら、皿に盛り付ける。

<美味しくなるPoint>
*ゆっくりえのきを調味料と一緒に炒め煮ることで、旨味が引き出され、調味料も良くえのきに染み込みます♪
*もやしを入れてから少し炒めることで、味ももやしに馴染みます。

<もこの元気になるPoint>
*なめたけの主役!”えのき”について
・ひょろひょろっとしている”えのき”ですが、”ギャバ”と呼ばれる成分が豊富に含まれています。この成分は、神経の興奮を鎮め、肝臓や腎臓の働きを活発にする働きがあります♪
・キノコの中でもビタミンB1が豊富な”えのき”は、疲労回復効果があり、安眠をもたらす働きがあります!

*シャキシャキっとした食感の”もやし”について
・低カロリーでヘルシーなもやし!そのもやしには、ビタミンCやアスパラギン酸が豊富に含まれているので、血中コレステロール値の低下やガンや動脈硬化の予防、疲労回復効果が期待出来ます(°∀°)b 
・また、エネルギー代謝を高めるビタミンB1、B2、カルシウム、血を作ってくれる鉄をバランスよく含んでいます!!

なめたけの正しい作り方が分からないので、今回”なめたけ風”と命名させて頂きました(笑)

えのきって不思議な事に炒めたり、煮たりするととろとろ~♪ってしてくるんですよね。なめこみたいに周りがツルツルしているわけでもないのに・・・。

キノコって種類によって、特徴や食感、味も違うのでキノコのお味噌汁なんかする時に色々なキノコを混ぜて作ると味に深みが増して美味しいんですよ( ´艸`)

そんなキノコの話ししていると、松茸を思い出してしまいます~!!今年、1回だけ料理人であるおじいちゃんちで食べて、もう1回はおじいちゃんが知り合いのお店で貰った松茸を家で食べました♪

2回も食べれるなんて・・・今年はおじいちゃんに感謝ですヾ(@^▽^@)ノ

そんな、高級な松茸の季節は終わってしまったので・・・スーパーで売っているキノコで美味しい料理で楽しみましょう~♪(笑)

レシピブログに参加しています☆美味しそう!と、思ったら↓のボタンをポチっとして頂けると嬉しいです。Blog読んで頂き、ありがとうございました(。・ω・)ノ゙