東尋坊はまだまだ続く
このツアーだけでなく
普段のイベントでもそうなんだけど
(これは普段のイベント参加できる近くの特権)
このふたりの気配りって凄いの!
これ書いたのをもし2人が読んだらプレッシャーかな?
たぶん今回初対面の参加者の方たちも感じたと思う
あの人と話ししてないなぁと思ったら
必ず時間を作って話しに来てくれるの
写真も、
さぁやは
ワンポーズワンポーズきっちりととってくれるし
せりーんは面白いポーズを。
だから、上手く話せるかなぁなんて心配はいりません
モックはブログ用にということで
普段のせりーんやさぁやを希望
だから
東尋坊のお土産屋さんで
ちなみに
さぁやが食べていたかき氷は
こんな感じに
お土産の試食品がのっかってます(笑)
お店でもみんなと談笑
ここらで気付いた方も
せりーんのブログでも心配のコメントを書いてくれた人たちも
そうです。
あれほど心配された天気
移動中は時には横なぶりの雨もありました
が、SAでの休憩でも
もちろん東尋坊でも
ホテルの外でのイベントでも
帰るまで
全く傘の必要がなかったんです(・・;)
暴風レディとシケ子さんのツアーでですよ
そうなんです
暴風レディでなくなるとき、奇跡は起こる
今回の海釣り派のタイトルです
実際には参加者の方たちの力かも、
モックもモチロン、
参加者の方のてるてる坊主の写メも
「24日25日雨にならないように」メッセージ入り
見せていただきました
今、モックの相方さんから写メが…
写真カッシーさん
サービス精神いっぱい、それとも自分が楽しんでいるだけ?(笑)
でわ、今日はここまで
次回はホテル編
Android携帯からの投稿