Macで証明写真を作成&印刷する! | もっこす野郎 3分Hacking!

もっこす野郎 3分Hacking!

インド生活の気づきや学びを3分でご紹介!

心は九州、体はインド在住おやじの
「写真&キャプション」世界です!

いまさらHackというほどでもありませんが、以外に手間取ってしまうので備忘録をかねて。

$もっこす野郎 3分Hacking!

Mac標準搭載のiphotoを利用して、
証明写真を作成&印刷するやり方をご説明します!

用意するもの:
Mac、プリンター、写真印刷用の紙、デジカメ

●デジカメで写真撮影する。

*きれいな写真撮影には、
被写体に直射日光がかからない、でも明るい室内」
「背景を白壁にする」
「フラッシュは焚かない」

ことがポイントです。

フラッシュがカメラと別についていて、天井などに反射させて撮影できるなら一番です。
しかし多くはカメラに内蔵されたフラッシュでしょうから、
フラッシュを焚かずにがんばって撮影しましょう。(手ぶれに注意)

背景に障子が映っていたりすると、処理が面倒なので白壁に立つのが一番です。
このとき顔のサイズを気にする必要はありません。
とりあえず胸の位置ぐらいまで入っていれば、
撮影後にトリミング(必要な部分を切り取ること)できます。

●iphotoに証明写真を読み込ませる。
$もっこす野郎 3分Hacking!

写真を読み込ませたら、「選択」→「編集」をクリック。
「トリミング」で縦横の比を決めて顔から首の下ぐらいのサイズを選択、「適用」してください。
切り取り後の画像が表示されますので、これでよければ右下の「完了」を選択します。
納得できなければ「トリミング」を再び選択して、選び直してください。

$もっこす野郎 3分Hacking!

*証明写真なら4*3の縦横比で大丈夫です。
 トリミングのサイズは端にマウスをあわせると、大きさが変えられます。

●ツールバー「ファイル」→「プリント」を選択
$もっこす野郎 3分Hacking!

右下に表示される「カスタマイズ」→「詳細」メニューを開く。
「1ページに複数の同じ写真」と「トリミングマークを表示」を選択、OKボタンを押します。
これは無駄なく写真を紙に焼き付けることと、印刷後にはさみで切り取りやすくするためです。

$もっこす野郎 3分Hacking!

●左下の「プリント設定」→「用紙サイズ」(写真印刷紙ならL)、「プリントサイズ」を決める。
*プリントサイズで、ひとつひとつの写真のサイズを決めます。
 パスポート用の証明写真であれば、縦4.5センチ横3.5センチです。
 「カスタム」で幅(横)3.5「センチ」、高さ(縦)4.5「センチ」を選ぶ。

$もっこす野郎 3分Hacking!

●いざプリント!!!

ちなみにUSBメモリーにトリミング後の写真を入れておけば、ローソンなどのコンビニで印刷できます。
http://www.fujixerox.co.jp/solution/multicopy/digital.html

もちろん家電量販店や写真屋さんでもセルフサービスの機械さえがあれば印刷は可能です。

参考URL
http://dekiru.impress.co.jp/contents/008/00808.htm