さて、タイトルの「そしてシリーズ」はいつまで続くんでしょう(ーεー*)


先日母の命日だったのでお墓参りに行ってきました。

その帰りに姉も含めて「とんでん」という和食レストランで食事をしました。


期間限定の、紫蘇そばとミニ藁焼きかつお丼


お蕎麦に紫蘇が練り込んであるんですね、珍しい


香りも良いですよ。


このかつお丼に乗ってるミョウガが後の話題になります


とんでんは基本何でも美味いです。


でも実は、あたしはミョウガが大の苦手!!

さっそく丼の上のミョウガをぜんぶよけました。

グリンピースもピーマンもよけたりしたことないのに😣

で、そのあたしがよけたミョウガを娘が横からせっせと食べておりました。


なにぃ?!ミョウガが食べれるだとぅ?!


と思ったのですが、そういえば、ばぁば(旦那のお母さん)が、ミョウガを味噌汁に入れたり天ぷらにしたりして娘に食べさせてたっけ…


で、その流れで、娘がネットで見つけたという「ミョウガとクリームチーズの豚バラ巻き」を作れというので、嫌々作りましたw


ミョウガを縦に4分割し、クリームチーズとともに豚バラで巻いていきます。そしてかるく塩胡椒。


できたよー

味は知らんよ?あたしゃ食わんからショボーン

ポン酢醤油や、だし醤油などで食べるのがおすすめらしいです。

ミョウガ好きな方、もしこれ作ることあれば感想聞かせてw