moratame ~リジェ・オンデマンド~ | モカルカフェ

モカルカフェ

【Carbuncle】 磨き丸く仕上げられたザクロ石のこと。元々ラテン語で「燃える石炭」や「小さな石炭」の意味で、転じて赤い宝石の総称となった。

あったら便利だろうなぁ...と思うリジェ・オンデマンド。

なんだそりゃ!?って名前ですが、腰用サポーターです。


モカルカフェ










少し前に内職を始めたんだけど、ちょっとまとまって仕事が入ると結構な時間座りっぱなしになる。

スピードが付きやすいから真摯に(笑)正座で挑んでいるんだけど、途中で腰が痛くなってくるんだよね。

(腹筋とか背筋とかが鈍ってるせいなのでしょうが・・・)


そう言えば、子供産んだ時に腰に巻いてたサポーターどこやったっけ??と探してみたけど、

きっとベビー用品と一緒に誰かにあげちゃったんだろうなぁ~見つからず。


そんな時にモラタメでこの商品を見かけて応募してみました。

限定30名だったので無理だろうなぁと思っていたのですが見事にモラえました!!



わーい!わーい!

助かる~♪


さっそく使ってみました。

使い心地の想像はついていましたが、やっぱりつけているのと無いのとじゃ全然違う!

ホント楽です。


シゴトの時に着用しているのはもちろん、家事のシーンでも活用できました。

例えば、靴洗い。

我が家の靴洗いは下洗い用のシンクでやっているのですが

(トイレなどにある清掃用の大きなシンクのようなものです←底までは大きくないけど)

付け位置が合わなかったのか微妙な腰の鏡加減で結構な負担がかかるんですよね。


上履き×2+外履き×2(+トレシューやサンダル)・・・最低でも1週間に4足は洗うのですが、

もれなく腰が痛くなるので何となーく縁遠くなっちゃって・・・溜まって・・・余計辛くなって・・・


でも!これを着けてゴシゴシやったら!!

楽だし~力も入るし~サクサクサクッと洗い終えちゃいました!!!


あとは生理後や夜寝る前の骨盤締めとかにも好いかもしれない。

これはまだ試してないのですが。


ただ、”洋服の上からでも、エプロン感覚で気軽に着けられます”はどうかなぁ。(笑)

気軽にはつけられるけどファッション性があるかは微妙。

外出に着けて行ける感じではありません。庭が限界。


好きな色や柄をセレクトできるのは面白いけど、

自己満足的に楽しむ程度と考えておくとガッカリしないかも。(笑)


ペタしてね