桶川駅近くにある美味しいって噂のケーキ屋さんに遠征。
自転車で2.5駅くらいの距離に躊躇して足が伸びずにいたけど
今日はダーが休みだから車で連れてってもらう。
・・・・・そんな日に限ってお休みだった。。。
『お店、閉まってたね。。。』 とバックミラーをのぞいてたら
右手前方にパン屋さんが。
街中走っててパン屋さんがあったらとりあえずチェック。
『ケーキの代わりにパンでも買っといで♪』 とのん気なダーです。
ケーキとパンは全然違うジャンルだよ~と心の中でツッコミつつ
まぁ、かーばんくるが上機嫌になるって意味では
ダーの中では一緒のジャンルなのかも。とか思ったり。
かーばんくるの定番クロワッサン
ふんわりした見た目とは裏腹にサックリした軽い食感。
あっぷるぱい
焼きがあまくしっとりしている感じに見えたので
焼き直したら焦がしてしまった。。。
砂糖高配合なのかな?
フィリングは煮林檎みたい(もしくはシロップ付け?)で
シナモンの香りも無いし、焦げも無いし、香ばしさは無かったけど
厚くて大きいカットなのでフレッシュリンゴが好きな人には良いかも。
最近のマイブーム、スコーン。
実はこれが大ヒット!!!
「胡桃とチョコとレーズンを程よく混ぜ込みました」との説明書き。
常々「くるみ」「レーズン」「チョコ」って3種類に分けなくていいよ!って思ってたから
これは良いかも~とチョイスしたら、やっぱり↑この3つ↑は合う~。
喧嘩しない配合で、量もたくさんだけど多過ぎないちょうど良さ。
生地もしっとりなのにサクサクで、外側はカリッと香ばしい♪
スコーンって微妙かも、、、と思ってた人もココのスコーンは試して欲しいなぁ。
もう一つ、ベーコンチーズフランスパンも買ったけど
車内でダーがちぎって食べてしまったので写真ナシ。(笑)
1、5cm角くらいの大きい角切りベーコンがごろりと入った
チーズが焦げてかなり香ばしい、外カリっ中モチっの食べ応えあるパン。
オリーブオイルと岩塩で頂いたら、ワインとチーズが進みそう。
家に帰ってからクチコミを調べてみたら
『表面がクッキー生地のような、
それでいてしっとり感で中らは大きくカットされたフルーツがたくさん入っている
フルーツブレッド¥380(リンゴ・レーズン・マーマレード)』 が人気みたい。