噴射ポンプ | 工場長のブログ

工場長のブログ

たま~に ゆる~く 更新

トヨタのハイラックスサーフ 燃料噴射ポンプの燃料漏れ修理です


工場長のブログ

何より車高が高いので 2メートルくらい身長が欲しい にひひ


エンジンの下には エアコンのコンデンサーが付いており


下からの作業は無理 あせる


上からマリコじゃなく 噴射ポンプ まだ隠れて見えません


工場長のブログ

ラジエターのファンシュラウドも 下から作業出来ないので


ファンとともに取り外し このエンジンの問題点 !?
工場長のブログ

ベアリングが邪魔して タイミングベルトカバーが外せない


ダイナなどでは 無理やりコジて外したことがあるが


ここは無理せず エアコンコンプレッサーと取り付けステを外し ズラす


工場長のブログ

クランクプーリーも 狭いのに苦労しながら外し


タイミングベルトカバー前の ヒーターホースは


後々の事を考え サーモケースごと取り外し 90度ひねる


ようやく 噴射ポンプが見えてきました 目


工場長のブログ

他の仕事もあるので 今日はここまで 合格


続きは後日 報告します 


ここまでのやりにくさ MAXの星3つ 星星星