もぐもぐブロック@福井大学探求ネットワーク

もぐもぐブロック@福井大学探求ネットワーク

福井大学探求ネットワークもぐもぐブロックのブログです。

Amebaでブログを始めよう!

 

ご閲覧ありがとうございます。

もぐもぐブロック広報係のポゥです。

 

今回は↓↓↓

一年の中で一番のビッグイベント「なかまつり」が開催されました目

 

そして今年のもぐもぐのテーマは

『もぐもぐ総選挙』

でした!

 

「なかまつり」とは・・

自分のブロックで行ってきたことを他のブロックの子どもに発表する楽しいイベントです。自分たちも他のブロックへ遊びに行けます。

 

もぐもぐブロックでは、一年の総まとめとして

酸味、苦味、甘味などの味覚に挑戦し料理を作っていきました。

 

〇酸味→酢(ちらし寿司)

      梅(梅肉ソースの肉巻き)

      みかん(みかん大福)

 

〇苦味→コーヒー(ミルケーキ)

    ピーマン(ピーマンの肉詰め)

 

〇甘味→リンゴりんご(キャラメルりんごマフィン)

 

それぞれの料理に題名もつけて発表していきました。

子どもならではの独創的な表現力が光っていて

スタッフ一同はただただ感心していました。

ポスターもかわいらしく分かりやすく、発表は大きな声で前を向いて出来ていて

活動を始めてすぐのころと比べ成長を感じました。

 

もぐもぐブロックはほかのブロックからも大人気でたくさんのお客さん(子どもたち)

が発表を聞きに来てくれました。

料理を「美味しい!」と言ってくれて、もぐもぐの子どもも嬉しそうだったし食べてくれた子も楽しそうで良かったです。

 

来週は閉講式です。えーん

お別れとなってしまうのはさみしいけれど、最後の活動まで全力で取り組みましょう!!

 
もぐもぐブロック広報係

 

 

ご閲覧ありがとうございます。

もぐもぐブロック広報係七面長です。

 

 

今回は、料理活動を行いました!

秋サイクル、探求活動も終盤に差し掛かり、1年間の活動の締めくくりに向かいつつあります。

今回用いた食材は、さつまいも、りんご、みかん、玉ねぎ、コーヒー、しょう油です。

1年間扱ってきた、甘味、塩味、辛味、苦味、酸味に5つの味覚を扱いました。

 

さつまいも⇒グラタン  りんご⇒マフィン  みかん⇒大福

玉ねぎ⇒カレー風味のリングフライ  コーヒー⇒ミルクレープ

しょう油⇒鶏の照り焼き  を作りました!

 

香ばしい薫りやあま~い匂い、色々な匂いで部屋はいっぱいにお願い

料理の最中におなかが空いて、つまみ食いしたくなっちゃったなんて言えません照れ

みんな一生懸命、楽しそうに料理をしていました。

私の班ではしょう油を用い、鶏の照り焼きを作りました!しょう油の香ばしい薫り…味もしっかりついていて、思わずごはんが欲しくなりました🍚

自分たちが作った料理をほかの班に持っていって交換してもらっている姿も見受けられました。他の班の料理もとてもおいしかったようです!

私もグラタンとマフィンをいただきました。食材の甘味が引き立ち、うまみが口いっぱいに広がり、とてもおいしかったですよ~爆  笑

 

 

料理を食べた後は、レクをしました!

「みんなで答えを合わせよう」です。お題から連想することを、みんなでジェスチャーして合わせていきます。

班のメンバーの息の合った答えは出るのか?期待して見ていると…

見事にみんな答えが合っていきます!驚きましたびっくり全員の答えが合う班もあり、とてもすごかったです!

一方、珍解答を出すスタッフも…2,3年目スタッフで作ったチームはなんと1度も答えが合わないという事態に…びっくり

子どもたちも楽しそうで、とてもおもしろいレクになりました。

 

 

いよいよなかまつりに向けた活動へ、そして1年を締めくくる活動になっていきます。最後まで全力で頑張っていこうと思います!

 

もぐもぐブロック広報係。

 

 

 ご閲覧ありがとうございます。

もぐもぐブロック広報係のポゥです。

 

今回は前回の調べ活動・レシピ決めで決まったメニューの料理活動をしました。爆  笑

 

秋サイクルのテーマは・・・・

 

「苦味・酸味」です!!

 

選ばれた6つの食材は、

(酸味)→酢、レモン、ヨーグルト

(苦味)→ピーマン、アスパラ、

                                              などです。

 

 ちらし寿司やハンバーグ、ピーマンの肉詰めなど様々なメニューを作っていきました。

調理行程が春サイクルよりも難しいものもたくさんあり、心配でしたが、子どもたちもスタッフが驚くぐらい成長していました!!!すごい!!

どの料理もとってもおいしそうで見た目もバッチリでした

 

私は、アスパラのハンバーグを食べたのですがとってもおいしかったです。

少しアスパラが苦手だったのですが、このハンバーグは美味しく食べることができました。

やっぱりみんなで協力して作ったものは美味しいですよね~

 

いただきますをした後は、みんな自分たちで作った料理を美味しそうに食べていました。

みんな、料理の出来栄え・味に満足していたようでこちらも安心しました。OK

 

食事後は、お片づけをしてその後にレクリエーションをしました。

今回のレクリエーションでは、、、、「まるおに」をしました。

 

スタッフの中でもやったことある人が少なく、みんなワクワクしながらやりました。

ルールが少し複雑で難しく、理解してもらえるか心配でしたが、さすが頭のやわらかいこども目スタッフよりもあっさり理解してくれました()子どもたちもうれしそうに走り回っていて、やっぱり外でみんなで遊ぶことって重要だなと思いました晴れ

 

次回の活動は食材決め・レシピ決めですイエローハーツ

どのようなメニューに決まるのかわくわくします!!

それでは、次回の活動もお楽しみに。

 

もぐもぐブロック広報係

 

ご閲覧ありがとうございます。

もぐもぐブロック広報係の七面長です。

 
 秋サイクルとなりました。今回から、以前とメンバーを入れ替え、新たな活動班として活動を行います。今まで、あまり話したことのなかった子ども同士や新たな班付きと話をしたり、活動をしたりすることに、少々戸惑っていた子どもたちも何人かいたようですが…。
 活動も後半になってくると、少しずつ打ち解けることができたのではないでしょうか。
 
 さて、今年度は、味覚をテーマに活動を行っておりますが、今回秋サイクルで焦点を当てる味覚は、「苦味」と「酸味」です!
 
 子どもたちは少々苦手な味かもしれませんね…。
 
 でも、様々な味を知り、味覚についてより、関心を深めて欲しいです。
 そして今回メインとなる食材は…
 
 ◎ゴーヤ(苦) ◎レモン(酸) ◎ピーマン(苦)
 ◎酢(酸)   ◎アスパラ(苦) ◎ヨーグルト(酸)
 
です。果たして、どのような料理を作るのでしょうか!
 
今回は、まずどの班がどの食材を使うのかをビンゴゲームを行い、決めました。ビンゴといってもただのビンゴではありません。「都道府県ビンゴ」です!子どもたちが25個のマスの中に、いろいろな方法で都道府県を書き込み、オリジナルのビンゴカードを作成し、ゲームを行いました。子どもたちが訪れたことのある都道府県などを書き込んでいく班もあり、子どもたちが様々な都道府県を訪れていることに驚きました。
 
 
さて、食材も決まり、調べ活動です。
食材の特徴や産地などを調べたり、レシピを調べたりと、子どもたちの間で役割分担し、しっかりと調べることができました。
今回もおいしい料理ができそうです😋
 
その後、屋外でレクリエーションを行いました。今回は、バナナ鬼です。まだ、残暑も厳しく、日差しも強く、暑い中でしたが、子どもたちは楽しそうに、一生懸命遊んでいました。
 
次回は、今回調べたレシピを基に、料理活動を行います。
果たして、美味しく上手に作ることができるでしょうか!
 
 
もぐもぐブロック広報係
 
 
 



ご閲覧ありがとうございます。
もぐもぐブロック広報係のしゃけです。


8月9日と10日に夏サイクル最大のイベント、夏キャンプが行われました!⛺️

台風の影響で実施できるかも心配されましたが無事晴れの中行うことができて安心しました☀️

大まかな流れはこんな感じ!下矢印

学校で料理活動
ウォークラリーとなんでもバスケット
宿泊施設で夜ご飯作り🍛
お泊まり🌠
体育館レク🏃
昼ごはんづくり🍜
陶芸体験

料理活動が3回もありレクもたくさんして、中身の濃い2日間でした!

学校での料理活動は前回決めたレシピで辛味、塩味の料理づくりです。

春サイクルはスイーツが多かったのに対して今回はがっつり主食となるものがおおかったですねおにぎ

どれも評判が良く大成功でした〜!✨

そのあとにはウォークラリーで学校内を歩き回り問題を解いたり隠された封筒を探し回ったりして楽しんでもらいました。

炎天下でしたがみんな楽しそうでしたね爆笑


バスで宿泊施設まで移動したら夜ご飯のカレーを作る班とレクをする班に分かれて活動しました。

カレーは夏野菜をたっぷりいれたキーマカレー風に!

カレーがあんまり好きじゃない…と言っていた子も「これは美味しい!」と言って食べてくれました拍手大成功です!


レクをする班は手作りのすごろくをしました!自分で好きなマスを書いて追加するのですが
「みんなで国家斉唱しながら3マス進む」「右隣の人の素敵なところを3個言えたら2マス進む」

なんていう変わったマスも…?!
ハードな指令が多くてゴールできない!なんてものもありましたニヤリ


泊まる部屋ではいつもと違う班を組んだので、普段の活動ではあんまり話さない子ども同士、子どもとスタッフもとっても仲良くなっていましたね!


次の日の昼ごはんはジャージャー麺と中華スープ!
肉みそを絡めた麺とシャキシャキの野菜を一緒に食べるととっても美味しい!

ジャージャー麺という料理自体知らない子も多くいましたが満足してくれる出来栄えでした✨


夏キャンプの最後は陶芸体験。
みんなには料理を盛るのに使えそうな器を作ってもらいました!

思い通りにならない粘土に苦戦する子が多い中、まるで職人のように作品を作る子やスタッフもちらほら…UMAくん

ハート型にしたり名前を彫ったり、個性豊かな器が仕上がりました!

出来上がるのは1ヶ月後。完成したらこれをつかって料理活動ができるといいな、と考えています照れ



学校に戻って解散する時、子どもたちはとても満足そうで、2日間楽しんでもらえて私たちスタッフ一同とっても安心しました。

特に大きな怪我や事故もなく帰ってこられたのが何よりでした。


長くなりましたが、スタッフ側としても準備した甲斐があったと感じる夏キャンプになりました!

これからの活動も子どもたちが楽しめる企画をたくさん考えていきたいと思います!



もぐもぐブロック広報係