そして明日は早いからね って言いながら移動した
2軒目はこちら

地元の人じゃないとわからないね

って言うような場所にあります

まさに隠れ家的なお店チョキ


翌日が今回のメインの予定のため

こちらではブラッドオレンジジュースを

イタリア産のぶどうジュースを飲んでみたかったけど

イタリアから仕入れているらしくタイミングが悪かったです

でもこちらのオレンジジュース、とっても美味しかったので満足


お料理はここでもクレ雄さんの従兄さんにお任せ



パテになっていないレバー

こんな風に食べるのもおいしいねぇ音譜

Mさんがテレビでエビを使ったお料理をみて

ずっとエビが食べたかったと言うリクエストで作ってもらったスープにひひ

こんなにトリュフを使った大丈夫ですか!?叫び

リゾットを食べてみた

お米以外にも何か入っていたから食感があったけど

それとは関係なくお米がアルデンテで本格リゾットだった合格

やっぱりパスタも食べたくなっちゃったらしく

パスタも追加オーダー

太い麺で食べ応えがあり美味しかったぁ

ソースが濃厚だけど上品な味でこういうお料理好きラブラブ


従兄さんもMさんもとっても楽しくて優しい人なので

一緒にご飯食べてても楽しい音譜


また 機会があったら連れて行ってもらいたいお店でしたぁチョキ


また東京でも飲みに行きたいなぁ
(従兄さんはもちろんMさんともねにひひ







山縣屋
地図:山縣屋

TEL:0925240767
住所:福岡県福岡市中央区清川1-2-8
ミセコレ



山縣屋フレンチ / 渡辺通駅薬院駅西鉄平尾駅
夜総合点★★★☆☆ 3.3