OL時代
会社帰りは
当時関内で流行っていたアーミーズバーの前を通って地下鉄に向かう
ここでは
特によくスカウトされたっけw
 
とにかく
駅にたどり着くまで
お水系のお誘いメッチャ多し!!
 
呑気に
会社角の
横浜マハラジャにフリーで入って
おバカなわたくし
給料ぜーんぶ被服や自分に掛けて
バブリーの波に乗りに乗ってましたね
時代を感じているのが楽しかった頃
毎晩お祭り騒ぎ
昼夜働く訳ないじゃんカナヘイきらきら
 
やはり
仕事で
レノマのハイヒール(ミハマの靴がお似合いの足なので、人魚か・・・と思うほどの激痛に耐えながら)
で大倉山からひたすら歩き
港北土木で各図面の写しをとる帰り等
(昔は法務局の公図や謄本もトレースしたり書き写ししてた、今はコピーでピッですが)
近くにあった職業安定所の前を通ると
「お仕事探し中ですか?お話だけでもいかがでしょう?」
就職の勧誘w
 
 
そして
現在
町内会の次期役員探しで右往左往の毎日つながる花1
 
「家庭防災なんちゃらかんちゃら・・・・で一緒に活動しない?楽しいわよカナヘイハート
 
でも
任期は4年、みなさん10年くらい抜けられないそう
こんな身体じゃーなー
力も入んないし燃費も悪し
 
「もうすぐはまっ子(横浜市で運営する放課後校内でおこなう学童のようなもの)
が働くお母さんのニーズにあわせて夜7時までになるのよ、一緒に先生やりましょ?
楽しいわよカナヘイハート
 
子ども3人育てて
幼稚園で働いていたからって
子どもがスキとは限りませんw
 
他人のお子さんをアズあるという怖さを知りすぎた女ですw
だいたいA型の保育士はほぼいませんからね
ほとんどB型です
じゃないと務まりませんから
社交辞令であっても
こんな私に
声を掛けてくれたことが嬉しいですよーーーー
ちょっと元気になりましたつながるうさぎ