おみやげぶくろ
急に思い立って寄って来ました、藤子・F・不二雄ミュージアム^^
完全予約制のミュージアム、空いてたのは最期の回、16:00~だけでしたが
まあ閉館まで二時間あるから余裕だ~!
って思って行ったのですが、
いやはやいやはや 全っ然!全っ然!足りなかった ・・・・・・(TωT)!!
いや~まだまだ見所があるのでむしろ嬉しいです!
旅行でも何でも全部見切るって事を余りしないで
常に あ~あれも見たかったな~ 位に心残りがある方が好きです^^
また行きたいな~って思えるので・・・
と言うわけで、2時間ではとてもとても見切れなかったのですが、
原因?としては全員に貸出しされる
「おはなしデンワ」
のせいではないかと。
所謂最近美術館等で有料で貸出しされている説明用の子機なんですが、
あったらやっぱり聞いちゃいます。
ほうほう と詳しく聞きますし、興味もあるのでとても楽しい
しかし、普段展示とか見に行っても最初にばーっと全部見て
気に入った数点をじっくり見るっていう見方をしている私には結構体力必要でした。
展示は二時間じゃ見切れませんでしたが、
体力的には二時間で十分・・・帰る頃には結構へとへと。
最近好きなものでも二時間越えると何となく辛くなってきて
集中力、年々落ちてきていてるな・・・と実感します・・・(・_・;)
と言うわけで見れたのは全体の1/2 なんじゃないかと。
今度は2、3年後に行ってゆっくり見たいな~と思いました。
庭はすでに暗くて断念
映画を見て我慢するとします・・・