昨日、このブログでも紹介した眞鍋かをりさん“選挙ポスター騒動”。今日にも解決するかなぁと思ってたら、なんだか話がこじれてきちゃいましたな。



眞鍋かをりさん:「困惑しています」城内氏ポスターに写真(毎日新聞)

眞鍋かをりさん激怒「応援してない!」のに選挙ポスター掲載(報知新聞)



眞鍋さんは今回の件について、所属事務所にどこまで把握しているのかを聞いたうえでブログに否定コメントを書いたそうです。一方、元議員は自身のブログで「都内在住の知人のご好意で、眞鍋さんの所属事務所よりご本人の写真をお借りして、掲載許可をいただいた上でポスターを作成した」とコメントしています。ポスターについては撤去の予定はないんだとか。


しかし、この選挙ポスター騒動のせいで、眞鍋さんがレギュラー出演している「とくダネ!」の出演が取りやめになってしまいました。なんでも、選挙前の時期に特定の政党や候補者を支持する人の出演は放送倫理にかかわるんだとか。元議員のことを支持していないのに、あのポスターのせいでとんだとばっちりを受けてしまいましたな…。


ところで、選挙前に特定の政党や候補者を支持する人の出演が放送倫理にかかわるのなら、芸能界には放送倫理にひっかかる人がいっぱいいるような気がするんだよなぁ。例えば、○本○美さんとか…(爆)。


(※8/1追記)

「眞鍋かをり写真使用は無断じゃなかった」 という報道を受けて、不適切な部分の削除、修正を行いました。「写真の無断使用」に関して、不快に感じた方々へお詫び申し上げます。失礼致しました。