今日のよるごはんとこうちゃんの出産ストーリー。 | めめここぐらし。

めめここぐらし。

新米主婦、新米ママのさっちゃまです。

日々のお料理や食べたもの、子どもたちのことを主にアップしていきます♡

こんばんはー( ・ิω・ิ)✧
今日も見に来てくださってありがとうございます♡



さっそくですが、今日のよるごはんです♩

♡豚の角煮
♡野菜たっぷりしょうが入りお味噌汁
♡きゅうりの簡単漬け
♡もやしとにんじんのナムル
♡レタスと玉ねぎのサラダ




豚の角煮お箸できれるくらいやわらかくて、味付けもちょうどよくって、めっちゃ美味しかった~(*´-`*)♡
いままでで一番好みな角煮に出来上がったかも♩


角煮はいかにもカロリー高そうなので他は完全に野菜のみの副菜たちで。
サラダもわたしはポン酢でいただきました!


わたしはいかにもおデブ󾆿らしいものが大好きなので、豚の角煮とか鶏の唐揚げや竜田揚げとか、大好物です\(^o^)/!!!

あ~角煮おいしくて幸せだった♡♡(笑)




ここ何日かで、
中学校の時の同級生が一人目の妊娠発覚!
高校の時の同級生が3人も二人目の妊娠発覚!
しかもうちふたりは、一人目がこうちゃんと2ヶ月違いと2週間ちがいくらいの子どもがいる子!
うちのぽんちゃんだけ学年的には一つ上になるけど、下の子まで年齢一緒になるとは\(^o^)/♡

なんともおめでたい♡♡

そして心強い!!!

あ、しかもその二人の子とわたしの3人は、出席番号がHちゃん、わたし、Mちゃん…って3人並んでたんです!
高1の時なのでもう一昔前ですが、こんなことになるなんて当時じゃ本当思ってもみないですよね(^ω^)



さて、ここから長いです←忠告。(笑)

ただいま妊娠8ヶ月。

あまり口にしないようにはしてるけど、二人目でも当たり前に出産はこわいです。

だって、めっっっっっちゃくちゃ痛いですもん。


こうちゃん出産の時、自宅で陣痛を我慢しすぎて、病院についたら子宮口全開!!だったんです(´・ω・`)

どんだけ我慢してんだって話ですが、マジです。

前日と前前日に前駆陣痛があったのもあって、「ん?これ陣痛?」って悩んでるうちにあれよあれよと5分おきになってるのに気付いて慌てました!

そのまま分娩室直行で、病院着いて1時間くらいでこうちゃんは産まれました。

陣痛開始は夜の10時頃で産まれたのが朝7時だから、まぁ普通に陣痛あったんですが、かなり進むまで我慢すれば耐えられちゃったんですよね~(笑)
すやすや寝てる旦那くんにしがみついて耐えてました(笑)

いわゆるスピード安産だと思うのですが、それでもめっっっちゃくちゃ痛かった!当たり前だけど。

痛くて痛くてうまく呼吸できなかったとき、助産師さんに「赤ちゃんに酸素行かなくて赤ちゃん苦しくなっちゃうから、がんばって息吐いてね!」って言われて、ただただこうちゃんが苦しくないよう必死でふーーーーーって呼吸整えることに集中してた。

台風の日だったので、出産重なってしまってて、途中旦那くん以外誰も居なくなる時とかあって、呼んだってどうしようもないのに「ナースコール押してぇぇぇぇぇ!!」って頼んで押して来てもらったり(笑)

めっっっちゃくちゃ痛いのに、繋いでる旦那くんの手を握りすぎないように気をつけるくらいなぜか冷静だったり。(笑)

何回かいきんでいよいよの時に知らない分娩医の先生が来て「台風来とるな~」だなんて助産師さんたちと普通~に喋ってて、なんて呑気な!!!っておもったけど逆に和んだり(笑)

担当してくれた助産師さんはとっても誉め上手な良い方でした♡
「頭が見えてるよ~!髪の毛たくさん生えてる!!もうすぐ会えるからね~」
「そうそう!いきむの上手!!経産婦さんみたいに落ち着いてるね~」などなど、がんばれる言葉をかけてくださる方でした。

ちなみに「頭が見えてるよ~」は私に対する励ましなはずなのですが、なぜかその言葉で旦那くんはわたしの子宮口から覗くこうちゃんの頭を見たらしいです(笑)
私が男なら怖くて下の方は見れんとおもうからすごい(笑)

なによりもいっちばん怖かった会陰切開
麻酔もなしにチョキンってあそこ切られるってどうゆうことや((((;゚Д゚))))と、本当に本当に怖くて「痛すぎて何も感じないよ」という、諸先輩方の言葉に絶対嘘や!!!!とおもってたら、本当に痛すぎて全然わからんかってびっくり。

そしてこうちゃん、誕生♡

絶対泣くとおもってたわたし。想像では毎回泣いてたわたし。
ただただやりきったぜ~!!!っていう爽快感で笑っていました(^ω^)(笑)

産まれたてのこうちゃん、可愛かったなぁ。
絶対に絶対に守らなくちゃ!!!っておもった。

その後は後処理みたいなので、切った会陰をチクチク縫われて…
だいぶ冷静になってたからモロに痛みを感じて「いたい!いたい!」っておっきな声出して恥ずかしかった(笑)

出された胎盤は「見ますか?」って言われたけど、グロいの苦手なわたしは拒否。
旦那くんは見てました←何者なのかね。


そんなこうちゃん誕生秘話でした♡


あの痛みがまたやって来るのかとおもうと、本当にガクブルです。
どっしり構えてるフリしてるだけなんです~~~(´;ω;`)

でも、出産の時って、赤ちゃんも本当に一生懸命がんばるんですよね。
頭の形変えて、自分で上手に回転して、狭く苦しいところをがんばってがんばって会いに来てくれるんです。

赤ちゃんと一緒にがんばるんだとおもうと、がんばる力が湧いてきますよね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

こうちゃんは予定日ぴったり40w0dに産まれてきたのですが、そのことがなんかもう可愛くて♡
「予定日キタ━(゚∀゚)━!!!よっしゃー!」って会いに来てくれたんかなーって(笑)

こうちゃんに胎内記憶のこととか、どうしてママたちを選んだのかとか、いつか聞くのが楽しみです♡



余談。
病院行く前。
5分おきの陣痛の頃ってもう痛みほぼMAXくらいですよね?
わたしもヒーヒー言いながら病院行く準備してたら、トイレに行ってる旦那くんがトイレの中で笑っている。
なにしてるんかとおもったら2ちゃんねるのまとめサイト見て笑っているんです。
もう………………呆れてモノも言えないとはまさにこのことですよね┐(´д`)┌

そして病院向かうのが朝方だったので「お腹すいてるでしょ?腹ごしらえしたほうがいいよ」って、ヒーヒーのわたしと呑気な旦那くんはセブンイレブンでおにぎりを購入。

車中でヒーヒー言いながらひとつ食べました。
わたしは鮭のおにぎりと何かもうひとつ。鮭じゃないほうを食べました。

すると、呑気だとおもってた旦那くんはなぜか鮭のおにぎりを2個買っている。

なんだかんだで動揺してたみたいです(笑)

そして自分で買った鮭のおにぎり2個と、わたしの残した鮭のおにぎり1つ。
合計3個の鮭のおにぎりを、こうちゃん出産の日に旦那くんはたいらげました。
変な思い出となりました。(笑)


陣痛や出産、産後の切られたお下、慣れない授乳で切れた乳首などなど痛いことだらけだったんですが、わたしがその中でも特に辛かったのはまた別のアソコだったんです。
その話もまた書きます\(^o^)/←







こうちゃん。
あなたのまつ毛は長すぎやしませんか。



長々と読んでくれてありがとうございました!
おやすみなさい⊂⌒っ´ω`)っ♥





モニター参加中です♩
「UHA味覚糖 特濃ミルク8.2苺」10袋を300名様に!さらに座談会へご招待!
「UHA味覚糖 特濃ミルク8.2苺」10袋を300名様に!さらに座談会へご招待!
株式会社イーネット
なんともおいしそうな飴ちゃんが10袋も♡
当たるといいな~❀.(*´▽`*)❀.