「冷えは万病の元」と言うくらいに

冷えは、あらゆる病気を引き起こす元凶でもあるそう。


私は、昔から極度の冷え性に悩んでいます。

冬場だともこもこ靴下を履いても

足が凍ったように冷えきっています。

湯たんぽを足元に置かないと寝れない日もあります。


そんな冷えきった身体を温めるためるために

食べている食材が生姜

以前から家でご飯を食べるときは

生姜を積極的に摂り入れるようにしています。


ですが、身体を温めてくれる食材として有名な生姜

食べ方によっては逆効果になってしまうんです!


ただすりおろしただけの生姜は、

かえって身体を冷やしてしまいます。

今まで、お刺身たっぷり生姜のせてたのに。。。

とこの事実を最近になって知った時は、ショックでした。


生姜は、温めて食べないと

身体をポカポカにする効果が得られません。


ですので、お紅茶に入れたり、スープに入れたり、

お味噌汁に入れたりして、

熱した状態のものを摂ることが大切です。


そんな冷え性な方におすすめなのが、生姜の粉末!


こちらは、京のくすり屋さんの「ピュア粉末 金時生姜」です。



体に優しい天然原料を元にした

こだわりのサプリメントや自然食品を多数取り扱っている

信頼できる薬屋さんです。


こちらの粉末は、普通の生姜に比べ、

ポカポカ成分がなんと・・・6倍も含まれています。


また、無農薬・無添加にこだわっている商品ですので

身体により安心です。

私は、お紅茶に入れて摂っています。
ティースプーン3分の1に量を入れるだけ。

生姜のピリっとした感じが良いアクセントになって

美味しくいただいています♪



たったティースプーン3分の1の量でも


身体がぽかぽか。


パッと入れるだけですので、忙しい朝にもおすすめです。


冷え性で寝つきの悪い方は、

夜にホットミルクなどに入れて飲んで

身体がぽかぽかの状態でなら

すやすや睡眠に入ることができるかなと思います。


冷え症を根本から、改善したいなら

「内側から温める」ことをしていかないといけません。


毎日、手軽に美味しくできる生姜紅茶を飲むことで

身体を内側から温めていきたいと思います。


金時生姜の粉末は、ノンカフェインですので

妊婦さんにもおすすめです。



京のくすり屋

<a href="http://monipla.jp/bl_rd/iid-12746567785518a4e48e6d3/m-548bc004be7dc/k-1/s-0/ " rel="nofollow">京都1948年創業 京のくすり屋ファンサイト参加中</a><img src="http://mp.charley.jp/bl_img.php?iid=12746567785518a4e48e6d3&m=548bc004be7dc&k=1 " alt="" border="0" style="border:0px;" width="1" height="1" /><img src="http://track.monipla.jp/mp_track/eff_imp.php?e=18735675564e5b68c51946e&m=548bc004be7dc&i=12746567785518a4e48e6d3&fk=0&kind=1 " alt="" border="0" style="border:0px;" width="1" height="1" />

<a href="http://www.yasashisa.net " rel="nofollow"><img src="http://image.edita.jp/mp/image_data/item_img/18735675564e5b68c51946e/related_site_img1_12746567785518a4e48e6d3.jpg " alt=""天然原料使用"サプリメント販売店『 京のくすり屋 - 本店 - 』" /></a>


京のくすり屋さんは、京都で創業1948年の老舗薬屋で