昨日、クリニックに行ってきました
胚盤胞移植周期を前に細菌検査をしました
診察時に院長先生が
「漢方(温経湯)は
ちゃんと飲んでくださいね。
LHを抑えることで男性ホルモンの
分泌が抑えられるんですよ」
とおっしゃいました
…………。
私が服用をサボっているの
気づいちゃいましたか?
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2510.gif)
まさか、
いや、絶対にないと思いますが
このブログを読んでないですよね?
お忙しい先生が
ブログを検索しているなんて思えません。
ない。絶対にない!
それにクリニック名載せてないし
血液検査などで
気になるところでもあったのかなぁ
どちらにしても
これからはちゃんと飲みます

でも、男性ホルモンを抑えるなんて
伺ってなかったよぅ…
血流改善、だと思ってました

それで思ったのですが
通院しているクリニック名を載せて
「今日採卵しました!」とか
「今日、妊娠判定日でした!」と
ブログに書かれている方は
多少なりともこころのどこかで
病院関係者に見られることを
意識しているのでしょうか…
考え方は人それぞれですが
通院しづらくなってしまうのでは?と
私は思っちゃいます
わたしも
お世話になっている先生の実名をあげて
「いい先生なんです!」
とお知らせしたい気持ちもあるのですが
実名を載せると
検索ですぐヒットしちゃいますよね
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/be/bell-tree-911rira/920.gif)
そう思うと、ちょっと躊躇しちゃいます
アメーバで、不妊治療をされている方の
ブログを検索していたら
その方のブログの内容が
クリニックに対する中傷だと
クリニックより指摘をうけた
という方がいらっしゃりました
やはり関係者の方はこういった書き込みを
気にされているのではないでしょうか
内容によっては
病院経営に影響するでしょうしね
でも、読者としては
どこの病院で、どの先生の話なのか
気になっちゃいますよね~
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/be/bell-tree-911rira/864.gif)