3月10日(火) ウィークリータキソール11回目&ハーセプチン14回目の投与に行ってきました。

体重 42.7キロ (先週と変わらず)
白血球の数値は聞くのを忘れた。

先週から白ニキビが出来はじめ、日曜ピークで赤ニキビが顔中に出てきた。
以前処方してもらった軟膏と錠剤を飲み、大人ニキビ用の洗顔・化粧水セットなどを使って
今は落ち着いてきました。

タキソール(パクリ)の点滴中、ぐっすり眠ってしまう。
家に帰ってもだるくって、夜になると、目がランラン♪してしまう。
先週の夜、ほとんど眠れなかったので、今週は点滴中の居眠りは程々にして
帰宅後も眠らず、横になってテレビを見ていた。
夜になるにつれ、目がランラン♪としてきて、結局、寝たのは4時半過ぎ。
長女が5時に起きるので、起こしたらもう一度寝た。
そして旗振り当番のために7時に起きて、しっかり目が覚め、昼間はお一人様カラオケへ。
昼間や夕方、眠気が出ず、23時前に就寝。
11回もタキソールを受けておきながら、今頃気がついた副作用の一つでした。

いよいよ来週、ラストの抗がん剤投与ドキドキ
白血球、頑張って♪



先生と看護婦さんから、「ホルモン療法のリュープリンについて、どうするか決めた?」と聞かれたが
やはり「私は、生理が来るまでリュープリンはやりたくない」と言っておいた。

ネットで学習中ですが、5年間薬を飲みつつ、2年間注射を打つのが標準治療なんですね。

標準治療&先生の意見でいくべきか、注射嫌い・副作用怖さ・支出を抑えたいという私の希望で生理が来るまで注射を延期するか。

昨夜、主人に「実はさぁ・・・」と相談すると、「術後の説明時、その話は無かったよね。」と返答が。

そうなんです、私も聞いてませんパー

副作用等リスクを考慮し、ゆっくり考えよう。