おさがり♪ | ゆきやこんこ

ゆきやこんこ

ちび目目マルチーズゆきちゃんとの日常。



朝から盛大に「ふくロス」っております(T . T)


数えてみたら、我が家で一緒に暮らした日数は、入院中を抜かせば40日間程。


40日でこんなだと、3年暮らしたゆきちゃんがいなくなったら…


いったいどうなってしまうんだろうか(>_<)


起きて一階に降りてきて、まずはゆきちゃんのクレート覗いてワシャワシャしてる時に


ここんとこBGMになってた、朝ごはんくれニャーニャーと鈴の音がしない事にウルウル


毎朝ケージに手を突っ込んで小さな頭の温かみとゴロゴロを堪能してました。


{4A72E9DD-7E10-4C1E-94F1-65D0A4B0D362:01}




この、ネコのゴロゴロ。


知識としては知ってましたが、実際にはこの年まで聞いたことがなく!


鼻水収まったのに、変な音がする~なんだろうと思ってて(^_^;)


ある時、もしやこれがゴロゴロってやつ?と思ってYouTubeで「ネコ   ゴロゴロ」と検索。


まさに、その音でしたーーー(≧∇≦)


甘えてくれてる事に数日気がつかなかったんです(^_^;)


怒るとシャー!って言うらしいけど、コレは聞くことなく終わりました。


噛みつくことも、引っ掻くことも、一度もありませんでした。


甘噛みは上手だったね~


{A21E1856-74A5-4DA0-A4C9-106C442D6645:01}


我が家にやってきた動物たちは、ゆきちゃんもふくちゃんも


人懐こくて穏やかさんキラキラ


{C9462CAB-4D77-4672-81FF-D7D12D47641E:01}




ニンゲンがダメダメな分、そういうことになってるのかな(^_^;)





今朝も、何気にフードの皿を2枚並べてしまい、またもウルウル


{0FAC278C-3E07-4F9C-9492-A9D802087E99:01}



茶色い方のお皿は、ゆきちゃんお迎え前に買っていたものですが


よく見ると「キャティーマン」で実はネコ用なんです♪


{6BEE5201-F453-4CF2-A2C8-96C07702CDC4:01}


途中から、これがふくちゃん専用でした(*^^*)


ゆきちゃんのお下がりといえば、首輪もそう。


{F1773EAC-7F82-4CF5-BC92-38EA2F93EEEB:01}


ゆきちゃんがパピーの頃、足元をチョロチョロして踏みそうになって


どこにいるか、わかりやすいようにネコ用首輪を買ってたんですよ~


ふくちゃんも、あちこちの隙間に入り込んだり


ぴゅーんと2階に走ったりし始めたので


行方不明防止につけることにしました♪


ふくちゃんは最初、フリーズしてたっけね(^_^;)


1番小さい輪っかにしても、ブッカブカ~


里親さん宅で、ふくちゃん用の首輪も買ってくれてるけど


新しいおうちに慣れるまで、1週間くらいはコレ使ってやってねとお願いしました。


人じゃなく家につくというネコちゃんなので、早く慣れるようにと願ってましたが


ママさんから今朝、「夜ごはんも朝ごはんもしっかり食べて、ウンチして、脱走(室内で)してるよ(^_^;)」とLINEが♪


なんか心配なさそうで笑ってしまいました(*^^*)


{77073B28-4346-4766-A4E2-C6E89A74AE93:01}




{AD9EF52D-20B0-44CE-8943-97D481D131A0:01}







ふくちゃん育て中の小ネタ、記事にし損ねてた事


インスタにだけあげてた事など紹介がてら


少しの間、ロスらせてくださいm(_ _)m






お月見ご訪問ありがとうございますお月見

ランキングに参加しています

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村