深川江戸資料館!
『 深川江戸資料館 』
ぐるっとパスを使って行ってきました (^O^)/
館内では 江戸時代後期の深川 が再現されていました
こんな大規模な資料館だったとは… びっくりです (@_@)
そのクオリティーの高さに またびっくり!
これってジオラマじゃ~ないんですよ~
同じ家なんてなく 一つ一つの家には生活感があるんです
これって何気に凄いですよね (*^.^*)
どうです! 生活感があるでしょ~
朝顔とか芸が細かい (*^o^*)
こちらは別の長屋
一見似ているようで違います
家と家の間には ちゃーんと路地があります
ここは米蔵
八百屋さんです
当時は こんな感じだったんですね~
こっちはお米屋かな?
左上の鶏がリアルです
こんな感じで干していたんでしょうか…?
天麩羅の屋台
なんかオシャレですね~
茶屋とかもリアルに再現
ほんとーにどれもリアルに造られているので見逃せません
軽い気持ちで行ったんですが なんか凄いところでした
まだまだ凄いところがあるので続きます (*^ー^)ノ