昨夜、高田馬場AREA(ライブハウス)が来年末に閉店するとのtweetが流れた。

都内にいくつもあるライブハウスのうち、一番通って一番大好きだったのが高田馬場AREA。
時には週に3日とか毎週土日とか。
あきれるくらい通った。

だから、退院してから何十回とシュミレーションした。

電車に乗って乗り換えを幾度かして高田馬場に着く。
駅からしばらく上り坂。ライブハウスは地下、手すりのない階段の昇り降りを杖だけでしなきゃ。
ドアは防音で重いけど、寄りかかるように開け閉めすれば大丈夫だろう。
トイレは古くて狭いから、近くのファミレスでコーヒーでもしよう。
1番後ろ、卓の横なら立っていられるかもしれない……
何度も何度も頭の中で想像して。
15年くらい修行(リハビリ)したら行けるようになるかしら?
10年くらいでいけないかしら。

いつか行くつもりだったんだけどなぁ……

オーナービルの老朽化で取り壊しが決まったそう。
寂しいの一言では足りない。
すごくすごく素敵な空間だったから。

今年、多分とても多くのライブが中止になったと思う。
来年末まで、ひとつでも多く熱いライブが、楽しい時間が、AREAに流れてくれるといいなぁ…