以前の朝の風景。

「行ってくる」
独り言みたいにボソッとつぶやく夫に、洗い物をしながら背中ごしに「はーい」
喧嘩した翌日は聞こえないふりしたりね(笑)

私が脳出血起こしたのは、平日の夕方だった。
リハビリ病院を退院する頃、ふと「あぁ、救急車呼べてなかったら、帰宅した夫が息をしてない私を見つけてたのかもしれないな…」って思って。朝の、顔も見ない不機嫌そうな声が最期だったのかもしれないな、って。
大切な人との別れがそんな殺伐としてたらとてつもなく切ないと思った私。
退院したてで家事なんか何も出来ない私にもできること、朝は笑顔で気持ちよく行ってらっしゃい!を実践開始。
洗い物に思いのほか手間取ってても前日どんな凄惨な喧嘩をしたとしても(笑)
退院してまるっと7年、晴れの日も雨の日も笑顔で見送り続け(笑)
何が変わったって、夫が変わった。
「行ってくる」ボソリとした独り言がいつの間にかニコニコの行ってきますになって、そのうちニコニコ何度も振り返って手を振りながら出ていくようになり、「行ってくるからね!」とハグして出かけていくようになり。
こうなるとね、他の全てもHappyになってくから不思議。
確実に、夫婦の関係が変わった。

私は「私が病気してなかったら離婚してたよね」と言うし
夫は、私が病気してからの時間の方が、今が、幸せだと言う。

病気にはならない方がいいし、病はHappyな出来事ではないけれど、そのあとの時間は生き方で変わってくるんだなぁ。

まずは私が自分を笑顔にしてあげて。
私の笑顔で夫がニッコリほっこりしてくれて。
ポジティブループ爆笑

今日も私の笑顔のモトを見つけよう♪