茄子のペースト | mochi++

mochi++

☆・。’゚☆遊びにきてくださりありがとうございます☆゚’。・ヾ(^ワ^*)/☆*゚ ゜☆

日々の生活のわくわくをちょっと……。

mochiの生活の+(プラス)を気ままに綴っていきたいと思います☆

なかなか時間がなくて、続きが書けなかった…。


ローストビーフと同じ日、初の料理にチャレンジもしましたkirakria*


茄子をいろいろ調理してみたくて、まずは茄子のペーストですなす


長茄子を使いました。

お試しなので1本、皮をきれいに剥いて、水につけてアクを取ります。


photo:01


そしたら、軽くぎゅっとして、水けを絞ってオリーブオイルで炒めます。
こんな感じに、よく火が通ってしんなりしたらOKです◎*


photo:02


あったかいうちに、塩コショウをたっぷりと、オリーブオイルを

まわしかけたら、ミキサーでペーストにしちゃいますミキサー


オリーブは、少な目にして、潰しながらちょっとトロってなるところを

目指して足していくのがいいかなぁ。


こんな、ちょーーーっとになっちゃうけど、できあがりです♪*


photo:03


味付けも簡単だし、とってもおいしかったです♪*



今回は、このペーストと粗みじん切りにして炒めた蓮根を混ぜて、

リング状のパスタに詰めて、パルミジャーノをかけて

オーブンで焼いてみました。


photo:04



おいしかったのですが、せっかくの茄子の風味が台無しになっちゃうので、

こーやって火を入れて食べるより、ペーストのままトーストした

バケットなんかに塗って食べるほうがいいかも…と思いましたkomaru*

ちょっと、ザンネンでしたーsweat*


もしかすると、炒めた蓮根と混ぜるだけにして、バケットに塗る…

とかでもいいかもしれないなぁ~ひらめき



でもでも、簡単でオイシイお料理の発見ができたので良かったですclover*



週末のお料理チャレンジはつづく…続→